4ページ中1ページ目を表示(合計:17件) 1 | 2 | 3 | 4 次の5件
投稿者:ちん さん
14/11/12 16:37
親は、子供のことで精一杯で、いろんな条件をクリアーした所に通わせています。学習の成果がでるようにと、情報交換できる場所だと思ってみていたのに、なんか違う方向で、不満大会のようになってるのはおかしいと思うな。会社の文句は別の場所でやってほしい、別に不満もなく通っている子供と親のことも考えてくれればいいのに。縮小されると、いままでの授業料が無駄になるから困るんですけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ing さん
15/01/08 16:35
私は子供を通わせている親として、嫌々働いている先生に子供を任せることは出来ません。私も働きながら子育てをしています。社会人としても先生方よりも先輩です。自分の思うようにならないことは山ほどあります。文句を言い出したらキリがありません。いろんな人が集まっての仕事場ですから、自分のことを嫌いだと思う人もいるでしょうし、自分が嫌いなタイプの人もいます。自分が働いている会社と上司、同僚の事を匿名で悪くカキコするくらいなら、さっさと辞めたほうがお互いのためです。私も若いころは、文句を言うのが一人前みたいに思って、正義感ぶって転職もしましたが、どこも変わりません。自分の気持ちの持ち方と、周りの人への関わり方で、物事の見え方が変わりました。楽しい自分の人生のために、正しい選択をしてください。先生は、いきいきと、レッスンも営業トークもしてくれるほうが、親としてはうれしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:保護者 さん
14/11/11 18:07
子どもがお世話になっています。
アミティーの先生方には、子どもが小さい時から本当によくして頂いて感謝しています。
先生方にお伝えしたいことは、先生方からいただくお電話を営業電話ではなく、
先生方が我が子のことをいろいろと考えて下さって、お電話を頂いていることに感謝している保護者もいるということです。
ここの書き込みを読むとひどいことばかり書かれていますが、私のように思っている保護者もいるということを伝えたくて、慣れない書き込みをしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:りん さん
14/11/21 16:49
ありがとうございます!そのように激励を受けて、とても感激します!本当に、みんな生徒さんの事が大好きで、でも、他の先生が担当している生徒よりも、もっと出来るようになって欲しいので、ついつい、学習を増やしてもらえる方法を、色々と相談してしまいます。それを営業と言われると辛いです。また、お母様と話をするのが苦手な先生はそれを営業と言って、逃げている人もいます。私は、お母様たちと話をすることで、多くのことを学ばせてもらっているので、将来の子育てにとても役立つと、先輩からの助言として聞かせていただくので、本当に話すのが楽しいです。これからも頑張ります。ちなみに、私は教材作りに困らされておりません。頑張っているのは、高校文法の予習です。自分の勉強にもなって、英検1級を取得できました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ing さん
15/09/19 19:58
実際のことは、当事者しかわかりません。マスコミからの情報と自分の印象で、誰がカキコしたかわからないからと、どちらか一方を悪く書くのはどうかと思います。カキコをしている人が就労者なら、自分の会社はどうですか?下手をすると、パワハラといわれかねない時代です。自分で多くの情報から取捨選択をできるようにと自分にも言い聞かせてます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元講師です さん
14/11/11 17:38
元講師です。
この度のことを新聞の記事で読み、知りました。
同じ時期に勤務していた者としてショックでした。
亡くなった方のご冥福を心からお祈りしています。
ただ、この新聞記事を読んで、少し違和感を感じたのも事実です。
私は5年間在職しましたが、それでも作成したカードは数百枚です。
新聞に掲載されていた絵カードも文字カードも印刷されたものが貸与されて
いましたので、なぜそれをわざわざ作る必要があったのか‥。
そしてアミティーの教師経験者なら2ヶ月間で2000枚のカード作成がどれだけ
非現実的なことであるかわかると思います。
ここに書き込まれている元講師の方々は、このことに触れられていませんが、
本当にみなさん2ヶ月でそんなにカードを作成されていたのでしょうか。
2ヶ月で2000枚ということは、1年で12000枚になるということですよね。
自分自身の経験から考えると、この記事を鵜呑みにはできないと感じています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元講師 さん
14/11/21 13:42
同感です。もともと貸与されるカードがありますし、必要な作成カードは、プランに記入されていましたので、毎回数枚程度でした。しかも、学校には教師間でシェアできるように教材が揃っていました。古くなったり、使い込まれた物を作成しなおす程度で、全員で共有しました。作成が教師を追い詰めたりしないと思います。問題は、生徒をコントロールして、きちんとレッスンができるかどうかの指導力です。これは、性格にもよりますが、不器用だと生徒の扱い方に悩む人も多く、しかも、とても口うるさい親が多いのも事実です。問題は、別にあったのではないでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする