生涯学習のユーキャン(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
129 人中、88人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いくら さん

10/06/17 02:12

テキスト届いたばかりで、勉強始めていません。資格取れた人、勉強中の人、感想教えてください
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00023071] 介護福祉士

返信する
114 人中、80人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:19歳 さん

10/06/08 22:44

今年の4月に高校を卒業した男19歳です。
保育士の専門に通いたくて毎日アルバイトをしています。
保育士をユーキャンでとれればいいのですが、専門でも毎日勉強して相当忙しいので通信はキツイかと思っています。

でも介護福祉士なら6ヶ月だし、
保育士よりはとれるかな?っと思っています。(介護士は第2希望の職業のため)

保育士の勉強は高校時代ある程度勉強したのですが、介護福祉士の知識は0です。
どれくらいの勉強量で取れるのかも分かりません。
なんとか時間をつくって毎日1時間くらいは勉強する覚悟はあるます。

介護福祉士を受講した方がおられたらお話やアドバイス感想など聞かせてください!
もし、ユーキャンで保育士が取れたという方もいたら是非話を聞かせてもらいたいです!!
長くなってすみません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:えっと さん

10/09/10 23:21

保育士は、短大卒以上しゃなかったけ?介護福祉士は、3年の実務経験が無いと受験できませんよ。 まず、受験要項を調べてから勉強始めましょう。お金が無駄になりますよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ココ さん

10/09/11 18:17

介護福祉士も規定ありますよ
三年働いてとか・・・要注意です^^
調べてください。
保育士も短大卒です^^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00021663] オススメです。

返信する
91 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あぶどぅる さん

10/05/27 22:25

ボールペン字講座を受講しました。課題を提出すると、赤ペンでわかりやすく指導してもらえます。課題以外に「自分の名前」と「住所」は毎回、見てもらう事ができます。一番 書く事の多い、名前と住所はキレイに書きたいですよね。ポイントをわかりやすく指導してくれるので、自分の字が回を重ねる毎にどんどん変わっていくのがわかります。もう、数年たちますが、受講前より自分でも凄くキレイなバランスの良い字がかけるようになったと思います。本当にユーキャンのボールペン字講座はオススメです。私のまわりでも、何人か始めて、みんな字が変わりましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00021662] オススメです。

返信する
67 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あぶどぅる さん

10/05/27 22:24

ボールペン字講座を受講しました。課題を提出すると、赤ペンでわかりやすく指導してもらえます。課題以外に「自分の名前」と「住所」は毎回、見てもらう事ができます。一番 書く事の多い、名前と住所はキレイに書きたいですよね。ポイントをわかりやすく指導してくれるので、自分の字が回を重ねる毎にどんどん変わっていくのがわかります。もう、数年たちますが、受講前より自分でも凄くキレイなバランスの良い字がかけるようになったと思います。本当にユーキャンのボールペン字講座はオススメです。私のまわりでも、何人か始めて、みんな字が変わりましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
113 人中、71人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わし さん

10/05/08 23:53

ユーキャンでインテリアコーディネーターの資格をとりました。
教材は、4冊ほどあってそのうちの2冊は資格をとったあとでも
役に立つ資料として見たりしています。
あとの2冊は無駄です。
でも、参考書を色々見ましたが、わかりやすい解説で
ユウキャンのおかげで合格できたと思います。
添削とか利用しなかったんで無駄でもったいなかったんですが、、、
次は、宅建の資格をとろうと、別の参考書を買ったんですが、
解説がよくなくて、
無駄が多くてもやっぱりユウキャンをとるべきか迷っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

24ページ中20ページ目を表示(合計:118件)  前の5件  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 次の5件