生涯学習のユーキャン(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
41 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぴょ さん

13/09/19 16:30

なかなか勉強が進みません。
後悔してます。
今の手書きの勉強を続けて…
実務にきちんと活かせるのか不安になり…
そのままやる気もうせてしまいました。
まぁお金がもったいないので…しぶしぶやっている感じです。
色々な医療事務の口コミを見ると未経験、資格不問の求人もあったり…医療事務で働きながら資格を取る人もいるようですね。
そっちの方が良かったかなぁ…。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生涯学習のユーキャンへの悪い口コミ さん

14/07/13 11:13

「社会福祉士講座」を申し込んで勉強していました。
試験前に模擬試験のような問題があり、添削してもらう為にユーキャンに送ったのですが、待っても待っても全く返送がない為に問合せをしました。
電話に出た方に「送っています」と言われましたが、届いていない為再度確認してもらうと送っていないとの回答がありました。

最初に問合せした時の対応がかなり悪く、こちらが悪いような口ぶりでした。
再度確認して頂いた時も、電話をかなりたらいまわしにされ、その都度いちから説明・・・謝罪の言葉もありませんでした。

たくさんの受講生がいる中での対応なので、乱雑になるのは少々理解できますがお金を払って受講しているのできちんと対応して頂きたいと思います。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00089661] 送付

返信する
30 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生涯学習のユーキャンへの悪い口コミ さん

14/09/03 13:21

こっそり勉強して、合格してから家族に言いたかったので、送付内容がわからないようにしてほしい、と。備考欄がなかったので、住所の欄の余っているところに記入したら、それがそのまま住所欄に記入されて、封筒にはばっちり、資格内容が書かれた封筒が送られてきました。

自分がやっていたことがあるので知っているのですが、住所シールを封筒に貼る作業は人間がやっているはずです。
ちょっと内容の欄にシールを貼るか、ペンで消すかすればいいだけの話です。


文句の電話をしたら、
「今なら返金します」
と、まるで、お金返せばいいんでしょ!
これから送られるものも、封筒に内容が書かれている、
という感じで、とても感じの悪い対応でした。


受講生がたくさんいるといっても、これくらいのこともできないとは。
宣伝費ばかりにお金使ってないで、顧客へのサービスをきっちりしてほしい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ルイルイ さん

11/07/02 19:52

数年前に受けたので、今のテキスト内容がどうかは分かりませんが、当時の内容はチンプンカンプンでした。
一応解説が載っているので、一見親切そう、分かりやすそうという印象で始めましたが、よく読めば説明不足で、「だから? 結局何が言いたいの?」という感じでした。
受講料は確か4〜5万円だったと思いますが(はっきり覚えてません)、他の方が仰るように、質問には「テキストに書いてある」という回答で的確な指導はないので、きっとテキスト代なんでしょうね。
なので、テストにも落ちて断念しました。
普通に本屋で問題集を買って、独学で挑むのと同じですね。違いは独学の方が断然、低予算で済んだこと。
お金を捨てた気分が拭えず、受講したことを後悔しています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
38 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:JK さん

13/07/05 14:56


ユーキャンで医療事務の講座を検討しています。
当然ながらユーキャン側が載せているものは
解りやすいテキストで3ヶ月で取れました等
良いことしか書いてません。

しかし、実際は,(個人差はあると思いますが)
全くの初心者からしたら疑問点だらけだそうです。

ここからは例え話になりますが、

私は英語の上級者です。
ある日、久々にABCからやってみようと、
初心者でも丸解り!英文法を徹底的解説的な
タイトルの本を
買ってき読みました。勿論、当時この本読んで
勉強してみたらと、
英文法を知りたがっていた人にあげようとして!
すると、ビックリ!!!
なんと!!!いきなり関係代名詞からのスタート!!!

ABCからのものどころか、とても初心者に勧められるもの
ではありませんでした!

ユーキャンはどうですか???

資格を取られた方々、受講中の方々からの
ご意見宜しくお願いします。


しかも、質問の返答はかなり遅いらしいです。
無い時迄あるそうですが、

どうですか???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:MOSワード認定を取りましたが さん

13/10/17 23:40

当方MOSのワードとエクセルを受講しました。
かなりの期間じっくり勉強して、ユーキャンの教材のDVDに
収録されている模擬試験形式でほぼ100パーセント回答できる
レベルまで仕上げて試験に臨みましたが、正直試験中は
一杯一派という感じでした。テキストを見ながら学習、
問題を解きながら学習を通しで学習してすべて正解、さらに
模擬試験で満点を取れても、実際の試験では一度も教材に載ってない操作が出てきて、「なんだこの問題!?」状態で、そこから自分で学習した知識から、推測するような形で色々な操作試して、
なんとか、「この操作でいいのか・・・?」みたいな感じで、
おっかなびっくりな感じで答えた問いがたまたま合ってた?
みたいな感じで試験を受けていました。どうしても分からない
問題でも、2つある操作のうち一つでも正解してれば得点になる
ことを知ってたので、最後の最後で保留にした5問くらいを、
片方の問題だけ操作して判定、試験終了は最後の問題を入力する10秒後くらいでした。最低合格基準が700点で自分は792点で合格していましたが、ほんとにあれで受かってたのか、みたいで実感わきませんでした。4日後にエクセルの試験を受ける予定ですが、アマゾンでMOS関係のハウトゥ本漁ったら、ユーキャンの教材には全然触れられない操作がかなりあって、それが全範囲網羅してるという教材ということで、それを購入して勉強中ですが、試験日までに仕上がるかわかりません。ユーキャンの教材は、とりあえず最重要センテンスは把握して、ヤマを張るようなものだと思いました。ユーキャンの教材を使って学習したことでワードの資格とれたことは紛れもない事実ですが、もっといい教材や、教室行って専門家から習った方が身に付くし確実性としてはいいんじゃないかなという気はします。いずれにしても、2万3万出して習うほどの価値があるかどうかは疑問です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

24ページ中14ページ目を表示(合計:118件)  前の5件  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |   ...24 次の5件