生涯学習のユーキャン(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00088470] 最悪すぎる

返信する
24 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:- さん

14/06/22 21:06

講座の申し込みをしても何も届かず
問い合わせても返信なし
いったいどうなってるんでしょうね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:黒と白猫 さん

14/10/03 00:00

私は一年をかけてユーキャンの歯科助手で勉強して歯科助手をとりました!

良いところは歯科助手は在宅試験が出来た事と実際の試験の問題よりユーキャンのテスト問題や練習問題のセプトの方がむちゃくちゃ難しかった事です((笑))でも難しいレセプト問題を沢山解いたおかげで本番の在宅受験の問題が私には簡単に感じました。

悪いところは電話で受験日等問い合わせてもたらい回しです(T_T)ユーキャンでも歯科助手専門ダイヤルで問い合わせしてみたいな言い方でした。あとは歯科助手の試験対策の問題集がめちゃくちゃ難しいww段階踏んでレベル上げて難しくなるならわかるけどさっきまでテキストでやってたレセプト問題より遥かに難しくなる事です

あとテストの第4回と修了課程の提出する時の書類添付が多すぎ!
何回も第4回と修了課程の添付書類を間違えて添付して提出しそうになりました。
これから受講する方は気をつけて下さい。
もっとシンプルにわかりやすく添付書類を作って欲しいです。

私からみてユーキャンはやる気と根気があれば受講して合格する確率は高いと思いますが私は半年ぐらいで取れるハズの歯科助手の資格に1年かかりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00073336] わからない

返信する
27 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ガチャ さん

12/10/29 16:35

おじゃまします。口コミを見たりしていますが、よくわかりません? 
調剤事務も5万くらいしますが・・・履歴書に書くくらいで仕事出来るかといえば?
1万くらいならまっいいかと思いますが。それなりの金額を出すのなら就活のプラスになって欲しい!!
そう思って悩むのはおかしいのでしょうか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:らだーx さん

12/10/31 16:23

まったくといってその通りだと思います。
多い資格の選択肢から自分で選んで決めたのですから
それを活用できるかは自分しだいかと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生涯学習のユーキャンへのその他 さん

15/03/17 17:02

管理栄養士合格指導講座としておきながら、過去問や、出題傾向についての解説などはなく、
教科書を薄くしたようなものが、各教科一冊ごと送られてきた。
その後は、添削課題を送って採点されて、特に試験に関わるようなアドバイスがあるわけでは
ありません。
最終的な模試の回答は、試験が一週間後というのに、合格点に達していないと送れない。
とのこと。
試験の日を担当の方に電話で伝え、回答を送ってもらうよう頼むが、試験の日などは、
こちらでは、認知しておりませんので、こちらの発送手順に沿って送らせて頂きます。
との解答。

何のためにもならない講座でした。
お金を捨てた気分です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななし さん

15/01/03 16:33

2級ファイナンシャルプランナー技能士の講座を受講しました。
独学で3級を合格しており、2級を受けるにあたって独学では賄いきれない内容を学びたいと考えての受講でした。

結論から言うと、7万円払う価値はない内容です。(受講時、7万円ほど払いました。)
何冊もテキストが届きましたが、1冊目を100ページほど読んで、このテキストでは受からないと切り替え、書店で売っているA5サイズの市販の書籍を2冊(テキストと問題集)買い足し、そちらで独学で合格しました。

テキストは、A4サイズが数冊、分野に応じて1センチくらいの書面です。
内容をつらつら文章で書いてある為に、「ポイント」が分かりずらく、何を覚えたらいいのかがつかみにくい内容です。
3級を勉強せず、初めて勉強しようとする方は理解できない(あるいは理解しても本当に覚えるべきことがわからない)と思います。
書店でA5サイズ、350ページほどの市販のテキストを1冊買って、それを何回か読むほうがいいと思います。

他にも独学で資格を取得していますが、市販のテキストに全く及ばない内容に愕然としました。
「3級」の1問1答がついてきましたが、なぜ「2級」はないのか不思議です。
ちなみに、過去問のみ届きましたが、FP協会等で無料ダウンロード可能の為使用しませんでした。解説も充実していないので、他のテキストを購入しました。

受講後のサポートはなく、手紙が数回届きましたが、ほとんど公開講座や模試の連絡(すべて別料金で有料)で、正直お金を稼ぐための内容でした。

2級の受験資格をお金で買いたい人以外にはお勧めできません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

24ページ中17ページ目を表示(合計:118件)  前の5件  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |   ...24 次の5件