LAVAスクール 悪い口コミ(スポーツ)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区赤坂2-14-34 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
119 人中、76人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しし さん

10/03/01 14:42

現在マンスリー会員ですが、初めて1日2回続けてレッスンを受けてみました。しかし、終わってみたら、「マンスリーは1日1回なので、今から1回券を3000円を買ってください」とのこと。その制度を知らなかった私にも落ち度があるため一応支払いましたが、チケットを購入していない私に受けるだけ受けさせておいて、あとからお金を請求するのはありえない!!
レッスンの合間もあるのだから、「まだお支払されてない」の一言があれば防げた簡単な問題。会員カードを渡しているのだから、スケジュールは一目瞭然のはず。気付かなかったのは明らかにスタッフの怠惰だと思う。

LAVAはできて間もないためか、毎月のようにちょっとした制度の追加・変更があります。掲示板には目立たない所に貼っていますが(販売目的の商品説明は目立つ所に貼っている)、口頭での説明は一切なしなので、気付かない方も多いのでしょうか。

一部のスタッフのせいで印象が悪くなってしまっているのが残念。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

53 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本人が悪いんじゃ・・・。 さん

10/07/07 21:45

マンスリー会員の者です。

マンスリー会員の契約をした際に、

「一日一回の受講が規定です。」

としっかり説明を受けました。

もちろん契約の用紙にも記載されていました。

なので、この方が規定を知らなかったのではなく、

あわよくば、一日に連続で2回受講してしまえば

スタッフをごまかせるのでは??

と思ったのではないでしょうか?

待ち時間の過ごし方はそれぞれですし、

1チケットを追加してでももう一回受講したいと

思う方もいらっしゃるかもしれないので、

受付のスタッフの方もいちいち声はかけられないのでは

ないでしょうか?

投稿を見て、、、セコイな〜〜〜と思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぷち さん

12/08/18 21:38

邪推をするのもなんだか卑しい感じがします。。。

まぁ、一日複数回受ける前に追加料金かかるかどうか、サイトやコールセンター等で確認するのが普通とは思います。

話はずれますが、登録店舗以外でヨガレッスンを500円位で受けられるサービスがあるのですが、ハーブスパも対象か事前にコールセンターに問い合せたらヨガレッスン以外は対象外で正規の値段がかかると判明しました。

せっかくヨガをやっているのだから、知らない人の投稿にセコイとか言わないで、もっと穏やかになってほしい。有益な情報を探しているのになんだかどよーんとした気持ちになりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールの悪い口コミへの返信 さん

17/03/30 01:33

自分が悪いのを他人のせいにするのは簡単
いちばんの逃げ道

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
410 人中、60人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サム さん

12/08/01 00:02

都内新宿近郊某店。複数のヨガ教室に通いましたが、こんなにひどいところはなかったです!
せめて、生徒には丁寧語と笑顔で接してほしい。立地の良さだけで会員になったけど、タメ口は本当に不愉快。カウンタースタッフもそうなのでコールセンターはもっとひどい。
生徒のいるまえで平気で雑談。就業環境の話をしているのは心底ひきました 立地的にすごく利便性があるひと以外は他のとこのほうが、料金、授業の質ともに満足できます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00009276] 料金システム

返信する
82 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:fei さん

09/08/08 12:36

H21年8月初めに、体験で一度行ってみました、まあまあ感じがよく、入会しようと決めたが、担当の女性が、料金システムにない追加料金(銀行引落の審査料として)5,000円を要求され、その前に、施設使用料1,000円も要求されたが、まあ、1,000円だから、「いいですよ」と返事、それを効いたがどうか分らないが、更にその審査料を要求され、詳しく聞いたら、これは本部の決定だと。料金システムに載ってないから、もう一度本部に聞いてと言ったら、本部に聞いたらしい、「今後料金システムを乗せるから、この料金は掛ります。」とのこと。
こんなやり方で許されますか?!皆さんに聞きたいです。勿論、入会を断念した。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

51 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ねむこ さん

09/08/09 14:25

入会金とは別に5000円取られたってことですか??

数日前に入会したところですが、そんなことはなかったですが。。
急に変わったんでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

256 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:雫樹 さん

09/08/25 18:48

入会の際の料金に関しては、
施設利用料の1000円も、マンスリー会員の登録金の5000円も
HPで説明されていますが...

マンスリーの登録金に関しては、
多少探さないと出てこないため、
ご不満に思われても仕方ないかと思いますが、
施設利用料は料金の頁にも明記されているので、
申し訳ないですが、きちんと読まなかったfeiさんにも
ある程度の責任はあるのではないでしょうか...
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールの悪い口コミへの返信 さん

09/08/26 01:27

マンスリーの新規登録が「無理」とうたっていた訳ではありませんよね。
パンフレット、HPに書かれていた内容でしたら、問題ないのでは?(それとも、書かれていなかったとか…!?)

施設使用料1000円は、以前から有料ですし。(払いました)

入会する際の金額、他に比べると、お安いですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

46 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きみどりめがね さん

09/09/19 12:34

私もLAVAに通っています(マンスリー会員ではなく、回数券を利用しています)。

初回体験で入会したので、入会金は5000円が無料になりました。
それに加えて施設利用で1000円払いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

42 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAは危ない さん

10/03/01 23:45

このホットヨガスタジオは、コロコロ料金体系が変わりますよ。

私は2005年から入会していますが、最初は100回分の回数券も扱ってましたが、今じゃ回数券売ってる店舗は少ないです。

マンスリー会員は、昔は1日何レッスンでも無料で受けられましたが、今は1日1レッスンに限定されました。

ライトマンスリーという制度があるそうですが、それだと他店に行くと1000円取られます。

ちょっと前までは、カラダデザインスタジオという新システムの店舗の会員になれば、他店でも無料で受講できると言われましたが、会費は2万1千円と高額。

それが、3月からはマンスリー会員は他店でも無料で受講できる制度に変わりました。

カラダデザインスタジオに転校したらお金が無駄になるところでした。

おまけにここは事務手数料が何をするにも5000円取られます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00012602] エンダモロジー

返信する
77 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールへの悪い口コミ さん

09/12/02 10:39

体験だからでしょうか?(通常13,500円→6000円で体験)
とにかく一人待たされ続けました…。

受付してから10分、用紙を記入してから15分、
施術前の岩盤ゲルマチェア(5分)が終わってから15分
ほっとかれました…。

エンダモロジー室にやっと来たスタッフは
「お待たせしてすみません」
とか
「遅くなってすみません」
などの言葉も一切ありませんでした。

その上、肝心のエンダモロジーの施術は
30分と聞いていたのに20分で終了…。

んんん?
このスタッフは時計がよめないのかしら?

待ち時間のほうがずっと長くて、私はもう2度とごめんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
89 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールへの悪い口コミ さん

09/10/11 22:59

ウェブサイト上でスケジュールのチェックができると聞いて、大変便利だと思い即入会しました。
自宅のインターネットの環境では文字化けしてしまい、何度も本社の方とメールでやりとりしましたが改善の兆しがいっこうにありませんでした。

スクリーンショットをとったり、こちらの環境設定を何度もお伝えしたのに、結局最終的には「お客様のウェブ環境に問題があるようです」の一言で片付けられてしまいました。

数ある魅力あるスペシャルクラスも、ウェブサイトの構造上見つけにくいし、またフロントデスクの方もあまりスケジュールを把握していない方が多いように見受けられました。ホットヨガは体験してしまったため、ほかのクラスも。。。と思い入学したのに、残念です。購入したチケットを消化したら、即退会したいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

85ページ中2ページ目を表示(合計:421件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...85 次の5件