お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: コンピューター学校別 (コンピューター)
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/07/05 13:13

2ヶ月分を入学した時に支払い済なのに、今月になり朝から電話が、なんですか?とたずねると今月分まで現金で手渡しで支払いになるので先に支払っていだいてた方が手続きが早く行くとか意味不明!
商工会議所という名前に安心してましたが、お金!お金!
普通なら2ヶ月分支払ってるなら、来月の引き落とし日前に振り込めばいいのでは?
それをわざわざ、直接教室に行った時に言うのでもなく電話で朝の8時にそんな電話かけて来ることが腹ただしいし、モヤモヤします。振込が前倒しだったとしても、最速が早すぎる!!そんなにに言わなくて支払ってますけど!!ただの、お金回収の教室にしかおもえません。こんな教室に入らなければよかった!
さっさと、資格とったら辞めるこんなところ!!
商工会議所の方は何を考えて教室を開いてるのわかりませんが、ヘッドフォンから流れてくる音声だけをきいててお金を回収する事ばかりだとかなら、不愉快のなにものでもない!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別の悪い口コミへの返信 さん

21/09/08 16:37

あそこは商工会議所の名を借りたミライフという別会社です。
ネットでググってみてください。ビックリします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/07/05 13:11

2ヶ月分を入学した時に支払い済なのに、今月になり朝から電話が、なんですか?とたずねると今月分まで現金で手渡しで支払いになるので先に支払っていだいてた方が手続きが早く行くとか意味不明!
商工会議所という名前に安心してましたが、お金!お金!
普通なら2ヶ月分支払ってるなら、来月の引き落とし日前に振り込めばいいのでは?
それをわざわざ、直接教室に行った時に言うのでもなく電話で朝の8時にそんな電話かけて来ることが腹ただしいし、モヤモヤします。振込が前倒しだったとしても、最速が早すぎる!!そんなにに言わなくて支払ってますけど!!ただの、お金回収の教室にしかおもえません。こんな教室に入らなければよかった!
さっさと、資格とったら辞めるこんなところ!!
商工会議所の方は何を考えて教室を開いてるのわかりませんが、ヘッドフォンから流れてくる音声だけをきいててお金を回収する事ばかりだとかなら、不愉快のなにものでもない!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
32 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別への悪い口コミ さん

20/11/18 13:30

大阪○橋校は、講師の質がホントにひどかった。
教室に行っても、講師は誰も挨拶せず、無視。
席の案内もなし。わからないところを聞いても
誰も答えられず…。
全員、講師と言う前に社会人としての資質が
低すぎて、ビックリしました。

責任者の女性はあまりにも上から目線で
感じが悪いです。露骨に生徒を無視します。
こんな人が上司だと、まともな講師がいる訳ないと納得でした。
(一人だけまともな優しい女性講師かいました)
 
レベルの低さにとっとと、すぐ辞めました。
関わらない方がいい!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別の悪い口コミへの返信 さん

21/06/04 20:58

系列の教室に通ってますが来月退会予定です。
翌月の予定を急かし過ぎです。
とにかく授業料をあげようと一度出した回数を変えて貰おうとしたら引き落とし日が近いのでもう無理です。
の一点張り、どの講師に言っても同じ答え。
よくよく考えて出さないと後からキャンセル出来ません。
パソコン教室と言ってもヘッドホンから流れてくる音声を、50分聞いてるだけです。
とても人におすすめできません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
42 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:高砂みらいふ さん

20/09/11 21:46


電話で、40回で、2級とれます追加料金は、検定料のみなどと言っておきながら、40回目前にこれじゃ二級取れないと言い出し追加料金でもっと通ってと、ミライフを辞めた従業員の方のクチコミだと、何とかして、授業を延ばさないと駄目らしい  ただいま、警察に相談するか、消費者センターか、商工会議所か、どこに話せば良いか、考え中です


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受講生 さん

20/05/23 21:09

コロナが拡大し始めたころから自主休校していたが、来ないといつまでも会費が引き落とされるとのことで手続きに行った。
緊急事態宣言も出ているのにこの対応自体まずないと思う。

2月中は誰もマスクすらせず、会員も咳やらくしゃみやらもエチケットなしだった。
現在は改善したとのことで窓は開放、消毒液も用意されており、指導員は全てマスク着用。
一応マスク着用してからお入りくださいと書かれてはいたが、会員の老人達が全て顎マスク状態、つば飛ばして質問してるわ、エチケットすらなく咳しまくってるわ、道理で若年層の会員の姿がない訳だと納得。
指導員も注意等せず相手にしていた。
手袋してても、消毒しててもあれだけ咳やくしゃみの飛沫を浴びたPCに触れる気はしない。

休校後はワクチンが流通するまで退校が妥当かもしれないと考えている。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

23ページ中2ページ目を表示(合計:113件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...23 次の5件