ECC外語学院(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院へのその他 さん

11/04/25 23:08

労働組合実現するといいな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/04/25 23:18

あなたはもしかしてみくしぃさんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/04/26 07:20

ようこそ、いらっしゃいました!

ここは一部「荒らし」の人もいますが、大多数は本部との共存共栄を計るために
組合を作りたいと願う熱心なHT、それを応援したり支えて下さる保護者の方々、
そして外部の善意の方々が集う場所です。

組合実現に向かって一緒に力を合わせていきましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/04/26 10:20

最近 この書き込みの存在に気がつきました。
よんでいると すごいことになっていますね。
ところで 途中で止めると100万と言うのを
来週の研修で 聞くと おしゃっていた方、
その後どうなりましたか?興味があります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00045404] 3月下旬…

返信する
36 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SUNDAY さん

11/03/25 07:45

いよいよ3月も終わりますね。
昨日大量の段ボール箱が届き、新学期が近くなったと感じました。

明るい話題が多くない春ですが、また1年頑張りましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:違和感 さん

11/03/25 09:20


 上の書き込みは、本当にHTの方なのかな?

 私は、毎日の震災報道の中、こんな状況でもセンターが淡々と
例年通りの業務をこなしたり、逆に震災を理由に募集に躍起になる様子を見ていると、気持ちがついて行かず、この会社は今後大丈夫なのかな?と真剣に思うので、どうしてもそんな気になれません。震災後のスクール(外語かな?)の対応が満足になされていないという書き込みを見るとさらにその感を強くします。

震災について、会社からの情報がHTにも全くと言っていいほどないのは、奇妙で違和感を覚えます。HPからも新しい情報は発信されていません。

 水を差すようで、申し訳ないのですが、そして確かに頑張らなければならないのですが、正直そんな気になれない心境です。

西日本の先生で炊き出しのボランティアなど、支援できる事がある
なら、そちらに参加して頑張りたいと思うこの頃です。 
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 10:11

とはいえ、西日本では震災被害もなく
日常はいつもと変わらず過ぎいき、保護者様から教材費及び4月分月謝も頂いていますし、業務はこなしていかないといけません。
自分のできる事で支援(私は募金しました)しながら、日々は待っている生徒の為に仕事をするのは当然だと思います。
もし誰もが仕事を投げて被災地にボランティアに行ったとしたらそれこそ日本はどうなりますか? 株価も暴落し経済破綻をおこすでしょう。この話は極端にせよ、先ず目の前の仕事はしっかりやることも私たちが出来る事の一つだと思います。

会社側が支援の為にチラシを撒けというのは腑に落ちないですが
重たい教材のダンボールの山を目にして「ふぅ・・」と一息ため息つき、「さてまた1年頑張るか!」と気合を入れるのはこの時期のHTの素直な感情だと私はそう思い読ませてもらいましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SUNDAY さん

11/03/25 10:23

トピ主の10年弱のHTです。

震災がひどい地域の方には何と言っていいか分かりません。募金くらいしか今の私には出来る事がないのも現実です。

テレビや大人の会話を見たり、聞いたりしている子供達は今みんな心が病んでいると思います。
不謹慎かもしれませんが、私の教室にいる時位は子供達には心底笑顔で元気でいて欲しいのです

その為には、講師が元気にならなければ…と思います。
私は、頑張ります
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 10:49

そうですね。
暗い時こそそれを乗り越える為にも元気に仕事して頑張りましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:違和感 さん

11/03/25 10:56

勿論、私も目の前にある仕事を投げ出してまで、なんて思っていませんよ。
自分の責務を全うするのは当たり前の事だと思います。上の方が
おっしゃる事はごもっともです。私も教室の子供達のためにがんばるのは同じですよ。

しかし、このような未曾有の災害です。情報不足で会社の対応に困惑している方もおられますし、情報を探すため、この掲示板を読まれる被災者のかたもおられるでしょう。
普通の生活を送れているHTが「さあ、4月からがんばりましょう!」とこの場で呼びかけるのは、以前の生活なら普通の事ですが
今のこの状態では私は違和感を覚えました。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 11:15

教材昨日届いたのですね?
私の教室は先週に届きました。
ダンボールの置き場所に困るので、今週中に生徒に持って帰ってもらおうとせっせと配布しています。
やっとダンボールが3つに減り、明日には在籍生教材全て渡し終える予定ですが、
新規生徒分やSLPの途中注文をセンターに電話で入れると
よく間違って配送されます。
昨日届いた教材も既に一点注文していないSLP教材が・・

他のセンターさんはどうでしょうか・
間違いなく届いてます? 

兄弟使用での単品注文は特に混乱です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 11:32

生徒用教材は数に間違いなく揃って届きましたが、3年英語補強の講師用がすでにあるのにまた送ってきて…。まあ、ちょうどボロボロだったので、新品と交換させて頂きましたが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 15:09

日によってはたった1レッスンの時もありますが、
月〜土まで毎日レッスンがあるので教室運営に拘束され身動き取れません。
よってボランティアで出向くなどはとてもとても・・・。すみません。
来週から春休みになりますが、振替レッスンしないといけないクラスもあったり、
無体のチラシも撒いているし、やはりこの地から動けません。
なので私も募金させてもらいました。今せめてできることはこれくらいです。

教材山ほど届いてます。うんざり・・
重たい教材を検品&仕分けして、全生徒分料金預かり銀行振り込みし、少しの教材仕分け手数料いただくだけ。

教材費はどうみてもCD等も正規の値段。
原価はかなり安いと思います。
ECC側がメーカーなので教室は小売店となるのですから、
販売価格の2〜3割くらいはもらっても良いのではといつも思っています。

チラシにしても何にしても、色んなところで利益上げて教室講師は微々たる収入。
なのに、センターからはねぎらいの言葉もなく、募集募集とお尻叩かれて、これではストレス溜まるHTが増えるばかり。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SUNDAY さん

11/03/25 15:27


いろいろと割が合わないけど
ECCの看板がなければ、今の生徒数はありえなかったと思います

誰に強制された訳でもなく、自分の意志でECCと契約しました

今、元気に教室でレッスンできるのを、感謝して
がんばりましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 15:39

頑張ろうなんて言われなくても頑張ってますが?

割が合わないと思うのはどうしてですか?
割が合わないのに契約した覚えはありません。

せめてセンターからお尻叩かれず、ねぎらいの言葉くらいはもらいながら、ためになる研修くらいは受けたいものです。
あんなことこんなこともしてるのに・・と色々HTが不満を抱えるのはこういった会社側の態度にも責任があると思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 16:13

>頑張ろうなんて言われなくても頑張ってますが?

あまりにも卑屈ですね…。
HT仲間に「頑張ろう」って言って
そんな言葉が返ってくるなんて哀しすぎます。

私はトピ主さんが仰ること
今の時期でも全然おかしいとも思いませんし
違和感も感じませんよ。

被災していない地域に住む人々が
余裕を持って生活してこそ
被災地へボランティアに赴くなり
募金するなりできるのです。

私は3学期のレッスンも終わり
今年度のテキストやカードを整理しています。

イヤになるほど大量の段ボールが届く
ということはそれだけ生徒数がいるということ。
幸せに思わないと。

頑張りましょう。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 17:06


あなたがトピ主さんでしょ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 17:33

「頑張ろう」の言葉は難しいと思います。
娘に「頑張って」なんて言うと
頑張ってる人間に対してその言葉は一番傷つくんだよって言われました。

HT同士「頑張ろうね」と何気ない会話で言われたこととしても、
時と場合で相手がそれを言われたことにより、「頑張ってるのに」と少しでも違和感を覚えてることが分かったのなら
あえて最後に「頑張りましょう」なんて言うのはどうなのでしょうか。 追い込みかけてるとしか取れないですよ。負けず嫌いですか?
相手に思いやりの気持ちが少しでもあればそんな風に言わないです。

私も娘にそんな風に言われてから、「頑張れ」という言葉は時と場合をよく考慮して使っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/25 18:24



あなたがトピ主さんでしょ。

トピ主さんにご迷惑をおかけしてはいけないので
違うことをお伝えしておきます。
ここはハンドルネームも何もない
匿名性が高いところなので
「スタッフでしょ」
「あなたでしょ」と
勘ぐりが多いし、誰に何を言ったのかも
わかりにくいですね…。

>HT同士「頑張ろうね」と何気ない会話で言われたこととしても、
時と場合で相手がそれを言われたことにより、「頑張ってるのに」と少しでも違和感を覚えてることが分かったのなら
あえて最後に「頑張りましょう」なんて言うのはどうなのでしょうか。 追い込みかけてるとしか取れないですよ。負けず嫌いですか?
相手に思いやりの気持ちが少しでもあればそんな風に言わないです。

勘違いされていますね。
「違和感」さんは
「私は頑張っているのに頑張ろうと言われることに違和感がある」
とは仰っていません。
震災があったこの状況下での「頑張ろう」という
言葉に違和感を感じられたのでしょ?
それに対し私自身が違和感はない理由を述べて
頑張ろうと思っている方に頑張りましょうと言ったまでです。
違和感がある人に「ないはずだ」と押し付けているわけでも
ないですし、この方が違和感を覚えたこともわかっています。

そして、「頑張ろうと言われなくても頑張ってますけど」
と仰るおそらくまた別の方の仰り方も
好かれと思って「頑張りましょう」と言っている方に対して
思いやりの気持ちがあるとは私は思えませんよ。

気の置ける友達や家族にでもそう言われたら
ちょっと悲しいな、と思いました。

知らない人同士だから
ネットだから
そんな風に言ってしまうのかな…。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SUNDAY さん

11/03/25 18:42

今回、私は名前をSUNDAYにして、毎回記名しています。
言葉って聞く人の状態によって受け取り方が違ってきますよね
気をつけます


私達HTはその言葉を教えているのですよね
しかも、母国語でない言葉を…難しいですね
大丈夫かなと心配になってきました。


でも、私は4月からのレッスンに向けて、私なりに頑張ります!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/25 18:45

そうそう。

それから
「頑張りましょう」と
「頑張れ」って違うと思うんです。

「頑張りましょう」は自分も含めてだし
「頑張れ」は相手に言う言葉。

「頑張れ」だと娘さんがそう仰る気持ち、わかりますよ。
そういうこともあるでしょうね。

でもトピ主さんや私が言っているのは
自分も含め「頑張りましょう」です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:思いやりって? さん

11/03/25 18:48

>震災があったこの状況下での「頑張ろう」という
言葉に違和感を感じられたのでしょ?
それに対し私自身が違和感はない理由を述べて
頑張ろうと思っている方に頑張りましょうと言ったまでです。
違和感がある人に「ないはずだ」と押し付けているわけでも
ないですし、この方が違和感を覚えたこともわかっています。

ここまで書かれると、無神経です。
分かっていてわざと書かれているのですね。

家族も仕事も学校も友人も命をも失った人がいるのに、
幸せに仕事ができているなら、あえて
何も言わないで一人で頑張っていればいいのではないでしょうか。
今はいつもとは違います。

そっとしてあげるのが思いやりと言うものではないでしょうか。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/25 19:13

どうしてそこまで食い下がられなければならないのか
本当にわかりません…

ここでは
「頑張りましょう」
という言葉の方が

「頑張れなんて言われなくても頑張ってますけど」
「1人で頑張ったらいいじゃないですか」
という言葉よりも相手を傷つけると思われるのですね…。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 20:33

 
 話になりませんね。↑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/25 21:17

>話になりませんね。↑

どうしてでしょう。
私がそれを言いたいくらい。

あなたがどなたなのか
今初めて書き込みをされた方なのか
それともすでに私と何かしらやりとりをしている方なのか
さっぱりわかりませんが
初めからこのトピック
ちゃんと読まれていますか?

この掲示板では前向きな発言
トピックは好まれませんね。
震災とは無関係に以前から。

1人で勝手に頑張りたいと思います。

被災地の一日も早い復興を願いつつ…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うわ… さん

11/03/25 23:00

元はといえばECCへの不満が原因なのに、HT同士で叩き合いのようなコメントが続くのは、なんだか辛いです…。
このままECCの売上が落ちて、何らかの形でHTが楽に(自由に)なったりしないかな〜と、よからぬことをつい考えてしまいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同感です。 さん

11/03/25 23:09

>あえて最後に「頑張りましょう」なんて言うのはどうなのでしょうか。 追い込みかけてるとしか取れないですよ。負けず嫌いですか?
相手に思いやりの気持ちが少しでもあればそんな風に言わないです。

私も同じ考えです。

感性の問題とでも言うのでしょうか。
人の気持ちのわからないHTが多いのですね。
驚きました。恥ずかしいかぎりです。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/25 23:14

>元はといえばECCへの不満が原因

それは違うのでは?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:多分 さん

11/03/25 23:30

>元はと言えばECCへの不満

ECCへの不満(酷い待遇)があるから、「頑張ろうなんて言われなくても頑張ってる」というような言葉になり、そこから「思いやり」の談義になったということを言いたかっただけでは?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:被災地の方への応援メッセージ さん

11/03/25 23:40


まだまだ新米HTさんへ・・

一度これを読まれてみてください。
あなたの意見に反論する人の気持ちが少しは分かるかもしれません。








なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/26 01:40

頑張りましょうと言ったことで
私が被災者の気持ちに寄り添っていないと
思われているようですが…

「頑張りましょう」と仲間に声をかけることは
そんなにいけないのでしょうか。

被災された方が情報を探しにここへ来られるのに
「頑張りましょう」は思いやりがないと仰るなら、
特に被害なく仕事ができているのに

>私は、毎日の震災報道の中、こんな状況でもセンターが淡々と
例年通りの業務をこなしたり、逆に震災を理由に募集に躍起になる様子を見ていると、気持ちがついて行かず、この会社は今後大丈夫なのかな?と真剣に思うので、どうしてもそんな気になれません。


>頑張ろうなんて言われなくても頑張ってますが?

>せめてセンターからお尻叩かれず、ねぎらいの言葉くらいはもらいながら、ためになる研修くらいは受けたいものです。
あんなことこんなこともしてるのに・・と色々HTが不満を抱えるのはこういった会社側の態度にも責任があると思いますよ。


>教材山ほど届いてます。うんざり・・
重たい教材を検品&仕分けして、全生徒分料金預かり銀行振り込みし、少しの教材仕分け手数料いただくだけ。

>教材費はどうみてもCD等も正規の値段。
原価はかなり安いと思います。
ECC側がメーカーなので教室は小売店となるのですから、
販売価格の2〜3割くらいはもらっても良いのではといつも思っています。

等、会社に対するのつまらない愚痴の方が
よほど思いやりに欠けると思うのは私だけなのでしょうか。

今出来ること有り難く思ってやろう、頑張ろう。
どう考えてもおかしくないと思うのです…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/26 17:19

>被災された方が情報を探しにここへ来られるのに
「頑張りましょう」は思いやりがないと仰るなら、
特に被害なく仕事ができているのに

特に被害なく仕事ができているからこそ、あえて仕事に頑張ろうなんて今は言わなくても良いでしょう?と言う意味です。

ここまで言わないと分かりませんか?




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/26 17:30

会社に対するつまらない愚痴でしょうかね。

保護者からは高い教材と言われて気を使いながら教材を買ってもらってるHTですが、教材に対してHTの取り分は無いということが分かってもらえて良いのじゃないでしょうか。
我が家は主人がある販売店をやってますが、商品の中にはメーカーが展示会開いてくれ、スタッフもメーカー側が派遣し全てメーカー主催で売ってくれて、その商品に関しては主人は「販売利益率は低いからそこまでしてくれて当然」と言ってますけど、それでも売り上げの2割はもらえてます。 そのメーカーの商品はもちろんテレビCMもしている商品です。

生徒は会社側が連れてきてくれますか?
無体を会社がしてくれますか?
HTがチラシ代も負担し、無体をし所謂集客全てHTがやってますよね。
会社がやってくれるのは春先の2〜3回の集合チラシのみ。
今、教材配布のお手当てみたいなのは付くようになってますが、
以前はそれもなかったのですから。少しHTで言っていけば教材販売の何割かもらえるようになってくるかもしれませんよ(笑)

HTは教育者なのだという講師の気持ちを逆手に取られてませんかね。
経営者でもあるのだからもう少し商売としての面から見ていく必要もあっていいと思いますよ。
教材費の件はその問いかけじゃないかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:HT10年目 さん

11/03/26 18:04

「がんばりましょう」と言われれば、
「ありがとう、がんばりましょうね」と
去年までなら、素直に言えたような気がします。

今年は、生徒さんに教材費を負担してもらううえに、
月謝の値上げと、本当にやりきれない気持ちです。
今年は、初めてのことがたくさんありました。
3歳から始めた生徒さんが辞められること、
6年生が中学生に上がらないこと、
生徒さんが金銭的な事情で公文の英語に流れること、
今まで体験したことのない、きつい状況です。
もちろん、快く継続してくれる生徒さんもたくさん
いるので、割り切ってしまえば良いのかもしれませんが、
切り替えてがんばろうという気持ちが沸いてこない
状況です。

胃が痛いので、ストレスで暴飲暴食したせいかと
思っていたら十二指腸潰瘍でした。
がんばりましょうと言う気持ちを持てる先生が正直
うらやましいです。
そうですね、4月から残ってくれた生徒さんのために
気持ちを切り替えられるよう努力しなければいけませんね。

もちろんECCには不満がありますが、もう5年前ぐらいに
あきらめました。毎日、生徒たちと接している人間ではなく、
机やパソコンに向かっている人間がシステムや
私たちへの指導方法を考えているのですから仕方ないですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだまだ新米HT さん

11/03/26 19:34



ほら。

やはり「頑張りましょう」に呼応されない理由は
被災された方がご覧になったら…というのは表向き
本部に対するご不満があるからなのでしょう。

そして、誰が見ていようとその愚痴を
吐き出したいのが本音でしょう。
よくわかりました。

>特に被害なく仕事ができているからこそ、あえて仕事に頑張ろうなんて今は言わなくても良いでしょう?と言う意味です。

>ここまで言わないと分かりませんか?

特に被害なく仕事ができているからこそ
普段の生活すらままならない被災地の方が
ご覧になるかも知れない掲示板で
取るに足らない愚痴こそ慎むべきでは?
普段どおり仕事ができることに感謝し
あえて今ここで愚痴を言わなくてもいいでしょう?


結局、頑張りたくない人が数多く集まるところで
頑張りましょうと言った私が間違っていたのでしょう。

そこは認めます。

大変失礼を致しました。

さようなら。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/26 19:48

 色々な方の書き込みを集めて、一人でおこっていらっしゃいますね。

 このトビには被災者の方に配慮して欲しいという人や、会社に対する不満を持つ人など、色々な意見が混ざり合っています。

 結局、人の心の痛みが理解できない方なんだと思います。

 

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/26 23:42

>結局、頑張りたくない人が数多く集まるところで
>頑張りましょうと言った私が間違っていたのでしょう
なんだか悲しい方ですね。
皆一生懸命頑張っているからこそ・・のところが分からないのでしょうかね。

それとHTは営業も生徒指導も何もかも一人で全て抱え込むので
結構精神的に一杯一杯になってしまう人多いです。
またこの時期は鬱病とまではいかなくても真面目な人ほど責任感で少し鬱傾向になるHTも多いと思います。

鬱病の人に言ってはいけない言葉は「頑張ろう」らしいですよ。「頑張りましょう」と「頑張れ」とは違うとか、言葉尻を捉えるのでなく、文面からでも相手の精神状態がどんなものか少しでも察することが出来れば自ずと皆が何を言わんとしている事が分かるものでしょう。

生徒指導されるなら、その日の生徒の精神状態を察することも必要ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どういうこと? さん

11/03/26 23:54

>鬱病の人に言ってはいけない言葉は「頑張ろう」らしいですよ。「頑張りましょう」と「頑張れ」とは違うとか、言葉尻を捉えるのでなく、文面からでも相手の精神状態がどんなものか少しでも察することが出来れば自ずと皆が何を言わんとしている事が分かるものでしょう。

おっしゃりたい事は理解できますが、異議を唱える方が、欝状態ではないですよ。病気にしないで欲しいのですけど・・。

相手が病気だから気をつけて・・のようなおっしゃり方は、かなり失礼です。

私は病気でもなんでありません。








なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/27 00:31

鬱病とはいかないまでもと言ってますが、
鬱病であると捉えられたのなら失礼しました。
しかしあなたに言ったことではないのであしからず。

ただ精神的に一杯の人には頑張れという言葉に抵抗あるということを言いたかっただけです。

「頑張ってますが?」とおっしゃった人に向けて言いました。
色々教材配布もあり生徒指導もありで大変な状態であるということを訴えてらっしゃったようなので。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/03/27 01:40

HT13年目です。
新しく教室を始めようと決められた気持ちを大切に、子ども達とのレッスン楽しんで下さい。
大変な事もありますが、親子で挨拶に来てくれたり、合格の電話をくれたり、うれしい事だってたくさんあります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大変申し訳ありませんでした。 さん

11/03/27 11:57

頑張ってますが と言ってしまったHTです。
二日ほどでこれだけカキコミがあったことは知らずに
私の不注意な投げやりな言葉で皆さんを翻弄させてしまったようで
大変申し訳ありませんでした。
途中から私と誰か(違和感さん?)が同一人物になってしまってましたか?
まことに申し訳ないです。

丁度山ほどの教材が届いた上、センターからねぎらいの言葉一つ無く、生徒数やら募集募集と追い討ちかけるような毎週のFaxも届いた日で、気持ちがとてもブルーになっている最中この教材のトピを見つけて思わず感情的に書き込んでしまったと反省しています。
「頑張っているのにこれ以上何を頑張れというの〜?」という気分一杯でした。

上にも書かれておられるように、私も生徒の笑顔や保護者様に先生のお陰で・・ 等そんな言葉があってこそこの仕事を続けていけていると思っています。
週末はレッスンが立て込みその影響もあったかと、とても反省しています。

昨晩はぐっすり眠れ、今日は日曜仕事も休みで気持ちも落ち着き、二日前の自分の書き込みを読み赤面の思い一杯です。

本当にご迷惑をおかけ致しました。
そして気分を害された方には大変申し訳なく思い反省しております。
「頑張りましょう」と言われて、「はい頑張りましょうね」と返せる精神状態を保っていかなければいけませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/04/29 12:24

今さら“ふっ”と疑問になったのですが…。
今年の春より新規開講の為 去年の秋から今年の春にかけて かなりの教室だよりを作りました。
そして 今の所の最終が この5月のECCバックアップ分の教室だよりで5000枚を発注しました(イヤ…させられた?汗)
そうしたら2000枚セットが2梱包と1000枚セットが1梱包の計3梱包が届き それぞれに500円ずつの送料がかけられ送料だけで1500円にもなってます。
私も よく分からないんですが…普通に荷物を郵送して貰う時は一律送料500円とかってあると思うんです。ネットで買い物しても そうですし…まして同じ所から発送されているのに各荷物に500円ずつ送料がかかるって余り聞かないなぁ〜。。。と思うのですが(-o-?
違うんですか?
やっぱり 荷物は1つずつに送料がかかるものなんでしょうか?
今までも かなり教室だよりを作ってきて送られてきてましたが…今回 初めて気がつきました。(ノンキです(>_<)
ナンヤカンヤと経費が引き落しされ…ちっとも手元には残りません。
でも それは最初の投資だと思ってはいます。
真面目にコツコツ募集活動もして…今の生徒さん(保護者の方)にも100%以上の誠意で接して行こうとも思っています。
只 収入が0に近いので…チョット凹む時もあります(;_;)甘いですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

21 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2年目HT さん

10/04/29 14:42

甘くなんて無いですよ。そう感じて当然です。

送料や折込みの金額などは、こちらが気をつけていないと泣きを見ますよね。
『配布物に書いてあります。』
『そういうことは個人で注意する事ですから。』
センターの人はこういいますが・・・。
1年目・2年目のHTには、一言くらい言ってくれても良いと思いますけどね。

契約をする時に知っていれば…、と思うことが随分あるんですよね。特にチラシは注意した方が良いですよ。言われるままにやってると結構な出費になりますからね。(もう実感している?)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/04/29 15:09

やっぱり…そうなんですね(;_;)ホントに契約前に言っといてくれたら…というコトが沢山ありすぎで(>_<)
でも 自分で事業を起こすコトを思えば安いモンだと思いますし(←と言い聞かせるカモ(^^;)
ですから 募集活動は自分なりに しっかりしないといけないと思っています。やっぱり生徒さんが来てくれないと どうしようもないですもんね。
アチコチで見るヘ゛テランHTさんのフ゛ロク゛なんかにも“今の生徒さんを大切にしていたら必ず今後は生徒数は増えてきます”なんてコトが沢山書かれていて…私は それを信じてセッセ・セッセと教室だよりを作りホ゜スティンク゛をして…また別に教室通信も作って在籍生さんに渡したりしています。
まだ1回しかECCへの振り込み作業はしてませんが殆ど手元には残らず…2回目の5月分も教室だよりを沢山作ったので もしかして身出しをしないといけないかもしれません。
『最初は宣伝費も必要』『自己投資も大切』『自分で事業を起こすよりは助かってる』等々 思ってもいます。
自分が選んだ仕事だし…仕事自体は好きですし…金銭面には もう暫く目を瞑っていくしかないですよね。。。
必ず頑張れば結果が付いてくる!!と信じて進めていますが…この考え方が甘いのかなぁ〜?と思う時もあります(-_-;
どうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2年目HT さん

10/04/29 19:56

『必ず頑張れば結果が付いてくる!!と信じて進めていますが…
この考え方が甘いのかなぁ〜?と思う時もあります(-_-;
どうですか?』

→頑張っている時はそう信じて良いのではないでしょうか。
(その気持ちと生徒の笑顔だけが支えですものね。)

でも、ひたむきな努力を続けると同時に、同期のHTや研修で会うHTとの情報交換をオススメします。
色々と役に立ちますよ。
私は特に同期と連絡をマメにとって、情報を得ています。おなじ様な立場の仲間がいると心強いものです。

駆け出しHTさんは、とても真面目な方なんだなぁと思います。
だからこそ、お節介と知りつつ一言。。。情熱と同時に、現実を見る目も持ち続けてくださいね。くれぐれも、
『私が我慢すれば・・・』なんて無理をされませんように。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うさぎ さん

10/04/29 20:39

生徒募集大変ですね。
集まらなければ収入に直結。。。
お金をかけてPRしても本当に効果があるのか、焦りますね。

およそ開講10年ですが、ここ数年、折込広告の効果はほとんどありません。
初年度は確かに折込広告で生徒さんに来ていただいた部分が大と思います。
最近ご入学いただいている生徒さんはほとんどが「横のつながり」
いわゆる口コミ、在籍生さんづてです。
日頃のレッスンを地道ながらも積み重ねていくことのみ、のように感じています。

ただし開講年度が浅ければ、やはり地域へのPRは大事ですね。
「教室だより」は原稿を作らなくてはいけない上に、印刷代、配送料、折込代がかかりますが、
地元の共同広告(1枠5000円程度からあります)に継続的に載せていくという方法もありますよ。
伝えたい内容を提示すれば上手に広告を作ってくれます。
何回か使いましたが、労少なくお手頃で効果もあったように思います。

あきらめないで〜(どっかの宣伝みたい)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/04/29 20:53

ありがとうございますm(__)m
確かに自分でも“真面目だ”と思うくらい真面目です★現実を見ないといけないのは分かりながら…
自分の子どもも しんどいのではないかしら???と思う時があるくらい(^^;

『同期の先生との情報交換』……ウ〜ン★同期の先生は1人しかいません(;_;)
英語を開講しないHTなので ナカナカ同期の先生もいらっしゃいません。
1人しかいない同期なので…滅多に会えませんし話もナカナカです。
英語の先生達が羨ましいです。

ですから余計に1人で色々考えてしまったり…他のフ゛ロク゛のHTさんの言われているコトに“ク゛ク゛ッ”っとのめり込んでしまったりするんです(^^;

ただ 自分が選んだ仕事で…決して嫌いじゃない仕事…どころか好きな仕事なので頑張るぞ!!とは思っています♪

センターさんへの何となくの不信感と担当さんへの少々の不満はありますが(^^;

今度 授業を見に来られるそうです。目的は何かしら?…と 少々不安です★
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:新規教室はECCの餌食 さん

10/04/30 13:24

>只 収入が0に近いので…チョット凹む時もあります(;_;)甘いですか?

新規教室は研修ですっかり洗脳されているんですよ。教師としては
りっぱなことですが、だれでもそのように信じて支払ってきました、初期費用としては大して高くも無い、自分はいい先生になりたいから、誠実に根気よく指導して評判をよくしようってね。

教室持つと一人前になった気がしますしね。

ECCのために沢山宣伝してね。元がとれたらおなぐさみ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/04/30 17:02

洗脳はされていません。
研修等で沢山の話や講義を聞いて「これを鵜呑みにしたら“洗脳”やなぁ〜。」って思いながら聞いてましたから(^^;
それに まだまだ1人前になった気にもなりません。
私は 元々 教職をしており人に教える難しさや楽しく学べる方法など…ずっと勉強でした。子どもに関わる仕事は関わり続けるだけ ずっと自分も勉強です。
ですから“1人前”なんておこがましいコト言えませんね★
只、この仕事は少人数制で出来ますし(私は少人数制を取り入れてます)
ナカナカ学校などでは生かせなかったコトも生かす努力がしやすいと…私は とても気に入ってます。
宣伝は しっかりしないといけませんね。自教室のアヒ゜ールは大切だと思っています(*^∇^*)
引いては それがECCの宣伝に繋がるのは当たり前ではないでしょうか?ECCの為に宣伝している訳ではありませんが その名前を借りて教室をしてるんですものね(^^)
どんな仕事でも基本は真面目にコツコツだと思っています。
只、センターさんに少々の不満があったり(これも どんな仕事でもある事かも知れませんが(^^;) ナカナカ収入には結びつかないんだろうなぁ…(;_;)と思ったり。
このシステムに疑問があるのも事実です。
とにもかくにも まだまだ駆け出しですから…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

10/04/30 20:38

洗脳されていると感じるか…そう感じずに頑張るか。人それぞれですね。

同じ環境というか同じ条件で働いているはずなのに それを“洗脳されている”と感じたら もう続けることはできませんね。
そういう人が どんどん辞めて…やっぱりヤル気を見い出せる人が残って頑張って行くんでしょう。

それに駆け出しHTさんのように『甘いかな?』と感じながらも生徒さんや仕事に魅力も感じられたら幸せだと思いますよ。

やれ“洗脳”だ“マイント゛コントロール”だと おっしゃっているうちは人に教える立場に立てません。

また立ってはいけません。
どんな組織に所属しても“教育”する立場に立つということは普通の事務員やハ゜ート感覚ではいけないと思います。

小さな小さな教室でも たった1人でも生徒さんがいれば責任重大ですもんね。
“洗脳”や“マイント゛コントロール”云々と言っている人に教えて貰う子どもが可哀想です。
教育者ではありませんね。
確かにシステム自体に疑問はありますが…ね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:見えてきました さん

10/05/01 11:58

先輩HTが言ってました。
「教室だよりは作ったことがない。」

それをそのままセンター長に言ったら、センター長は怒り心頭で、「そんなのまねしちゃいけない!」
と感情的に怒るので、びっくり。

センターから見ると、「教室だより」の方がメインで、会社のちらしはついでに出してやってるという程度のもののようです。

HTに、いかにたくさん教室だよりを作らせるかがスタッフの関心事だということが、わかってきました。
効果がどの程度のものか分かったので、作らないことにしました。

「洗脳」ならまだいい方で、センターに「だまされた」と思っています。

印刷代、送料、折込費、返してもらいたい!
原稿作成にかかった時間もばかにならないし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/05/01 22:16

なるほど…。そうなんですね。
私が1番最初に書き込ませて貰いましたECCハ゛ックアッフ゜分の教室だよりは1000~5000枚の発注ができ いつもの教室だより費用の半分がECCのハ゛ックアッフ゜だと言いながら…結局は送料だナンタ゛と1/3のハ゛ックアッフ゜しかないと分かり…じゃあ予算等を考えて「2000枚にします」と言ったのに 結局ナンヤカンヤと押し切られ1番頂点の5000枚を発注する事に(;_;)
その時のスタッフさんの1言が「先生ありがとうございます!」だったので…何だか その返事の仕方がオカシイなぁ〜(-o-?と思いました。
只、今までの内容に出てきている“洗脳”“マイント゛コントロール”“騙されている”等々と言ってしまっては身もふたもない様な気もしますし…やっぱり成果のある先輩HTさんがおられる限り「自分もやるぞ!」という気持ちはあります。
それが ノンキ過ぎると言われるかもしれませんが…。
だって 自分で選んだからには責任もありますし、やはり どんな仕事にも理不尽な事は付き物かなぁ〜とも思いますし…(^^;
以前“教職をしてました”と言いましたが…アノ世界も色々人生経験できる世界です★
ですから…今のECCのシステムへの疑問やスタッフへの不満も…比べれば大したコトはないのです(^^;
でもオカシイものはオカシイと言えるのが1番だとは思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:駆け出しHT さん

10/05/01 22:20

なるほど…。そうなんですね。
私が1番最初に書き込ませて貰いましたECCハ゛ックアッフ゜分の教室だよりは1000~5000枚の発注ができ いつもの教室だより費用の半分がECCのハ゛ックアッフ゜だと言いながら…結局は送料だナンタ゛と1/3のハ゛ックアッフ゜しかないと分かり…じゃあ予算等を考えて「2000枚にします」と言ったのに 結局ナンヤカンヤと押し切られ1番頂点の5000枚を発注する事に(;_;)
その時のスタッフさんの1言が「先生ありがとうございます!」だったので…何だか その返事の仕方がオカシイなぁ〜(-o-?と思いました。
只、今までの内容に出てきている“洗脳”“マイント゛コントロール”“騙されている”等々と言ってしまっては身もふたもない様な気もしますし…やっぱり成果のある先輩HTさんがおられる限り「自分もやるぞ!」という気持ちはあります。
それが ノンキ過ぎると言われるかもしれませんが…。
だって 自分で選んだからには責任もありますし、やはり どんな仕事にも理不尽な事は付き物かなぁ〜とも思いますし…(^^;
以前“教職をしてました”と言いましたが…アノ世界も色々人生経験できる世界です★
ですから…今のECCのシステムへの疑問やスタッフへの不満も…比べれば大したコトはないのです(^^;
でもオカシイものはオカシイと言えるのが1番だとは思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

10/05/02 00:31

教室だよりを毎月200枚タダで刷ってポスティングすれば?
教職やってたんならBSも開講してんでしょ。
BS NEWSを工夫して、幼小の英会話も募集してますって原稿作ったらBS NEWS分の200枚もタダ。
毎月400枚を自分で地域を変えながらポスティングすればお金はかからないじゃない。
ポスターだってタダなんだから、ポスティングのついでに貼り替えに行けばいいのよ。

お金かけたくないなら、散歩代わりに自分で配ればいいのよ。

教室だよりなんか、ワードでパーツ作ってれば、そのうち流用できるデータたまるからたいして手間なんかかからないわ。
それに、ウサハナちゃんのイラストを拡大コピーしてレイアウトしたら、それなりに仕上がるわ。
簡易版のキャンペーンを切り取って貼りつければ、いっちょあがりよ。

気長に、無料ツールを無駄なく使って頑張って。
軌道に乗れば、クチコミでやって行けるようになるわ。
教職やってた人は、けっこう生徒さん来てる人が多いわよ。
やっかまれるから、生徒がたくさん来てる先生は黙っているだけよ。
頑張ってね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

10/05/02 01:37

印刷費じゃなくて、送料の話だったわね。
お得な枚数は、2000枚よ。
2000枚まで送料500円。
4000枚までは原稿変えて2ヶ月にわけたら安上がり。
募集期に思い切って入れるなら、4000枚より多ければ、月を分ける意味はないわ。
2000枚を越えたら送料は1500円
1パックごとに500円じゃないわよ。

今から、
5月のキャンペーン(これは発注させられちゃってるわよね)
6月の親睦会
7月のSIC
子ども手当てが6月にでるから、どこで力をいれるかよく考えて決めてね。

親睦会は、ネイティブと生徒がアクティビティーを楽しむイベント。
会場までの交通費は生徒もHTも各自実費。参加料は無料

SICは、夏休みの集中コース。
去年は、びっくりするキャンペーンがあったけど、今年も何かキャンペーンするんじゃないかしら?
両方ともGW明けたらセンターから連絡くると思うわ。
今は、キャンペーンだらけで混乱すると思う。
そのうち慣れるから、上手に利用してね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:送料をただにする方法 さん

10/05/02 10:50

送料無料で、しかも早くできる方法を紹介します。
HT友だちに教えてもらいました。

新聞販売店には、印刷もやってるところがあります。
そこに原稿をもっていけば、印刷だけでもしてくれるし、そのまま折り込みもしてもらえます。印刷だけの場合、自宅まで無料で配達してくれます。
こうすれば、送料無料で、しかも注文後1〜2日でできます。
印刷代は、1枚2.3円(用紙代含む)、折込も含めると、1枚5円です。

センターには、原稿だけ送って、これを何部作成しましたという報告だけすればいいのです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もも さん

10/05/02 17:01

新聞販売所が印刷してくれるんですか?

いい情報ありがとうございます。

センタースタッフさんは私たちHTに広告を作らせることにノル

マみたいなのがあるのか(社内で)と思ってました。

今度はその方法で折込してみたいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:送料をただにする方法 さん

10/05/02 21:14

スタッフにノルマはあるのかもしれませんが、私のところでは、何年もそうやって、文句を言われたことはありません。
今年もこうします、はい、わかりました、で済んでいます。

これが全国で可能なのかどうかは分かりません。
センターによって違いはあるかも知れません。
私の場合、販売店と知り合いなのでと言うと、なにも言われませんでした。

実際、販売店と仲良くしておくと、何かとお得です。
お試しあれ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マリコ さん

10/05/17 13:15

HT歴20年になります。

ECCの印刷料金は結構高いですよ。
ご自分で色々調べられてはいかがでしょう?

実際に、同じB4サイズで黒一色で印刷してもらっても
リソグラフ印刷なんて、びっくりする位、安いです。
実際の印刷単価なんて、用紙代を含めても安いものです。

おそらく、ECCは教室だよりを印刷する際にも
印刷業者からマージンの収入があるのでしょうね。

ホームティーチャーはECCのお客様なんですよ、生徒同様にお金を落としてくれるありがたい存在なんです。
webレッスンなども、昔は「どの先生も購入されましたから、webレッスン機材を買って下さい」なんてやってました。
勿論、お断りしました。
買わないといけないと思い、買わされる事がありますので、お気をつけ下さい。
広告も、まわりの教室がみんな出している・・・なんて煽りに乗って、予算オーバーしないように気をつけて下さいね。

ちなみに、関係ない話になりますが
私の地域では「教室だよりを沢山発行するように」と研修でしつこく言われましたが、本部が入れる新聞折込広告は5年前の3分の1の量に減っていました。
なるほど、本部からの新聞広告が減るので、それをカバーしてほしかったんだなと思いました。
会社がお金を使わず、HTが経費を負担してくれれば、それは会社にとっては理想的でしょう。

かしこく本部とおつきあいされることをお勧めします。

あと、生徒を大切にするだけでは、生徒は増えません。
そんな甘い時代じゃないからです。
頭を使って、生徒や保護者のニーズを満たす事です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00077031] こんにちは

返信する
30 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:HTです。 さん

13/03/23 08:15

なんだこれ? 笑

HT です。きっちりした会社ですし、教材も素晴らしいです。

英語を子ども達が楽しく学んで、宿題以外はECC大好きな子達

ばかりです。

契約や教室クローズの事は、こんな所で聞かなくても説明会が

開かれますので、説明会で質問したらどうでしょうか?

説明会から、契約まで時間がありますから、夏ごろの説明会に行かれ

る事をオススメします。

クローズする場合は、二年契約が満了しているHTはテキスト返却が実費だそうですよ。他は、保護者説明会をスタッフとすると思いますよ。

楽しくやりがいのあるお仕事です。お金儲けとして考えるならば、別のお仕事をオススメいたします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

13/03/24 07:53

実費返却ってものすごいお金になりますよ。とにかくクローズする時が大変ですね。ボランティアだと考えて仕事するのが良いですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

13/03/24 17:49

ECCのHTが増えないようにしたいのですか?w
私は同年代のOLさんよりも稼げているので
ボランティア感覚で仕事はしていません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

13/03/24 19:12

>実費返却ってものすごいお金になりますよ。

夫の転勤で8年目の教室をクローズしなければならなくなったときに教材を返却しましたが、生徒用教材が送られてくるときの1番大きいダンボール箱と同じ大きさの箱で、6箱にもなりました(思考力や国語コースもやっていたので)。
宅急便で返却しましたが、1箱1,800円×6箱で大体10,800円ぐらいだったと記憶しています。1万円はたしかに安くはないですけど、「ものすごいお金」というのは、ちょっと誇張しすぎだと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

13/03/25 00:20

商売に失敗して経済的にも精神的にも余裕の無い人間には、たとえ1円であっても、ものすごいお金と感じるのだろう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

13/03/25 18:43

人としての器の大きさが違うということですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院へのその他 さん

11/11/26 13:04

ECCは今の不況の中に合った経営をするべきではないかな?そのためには利益を出せるスクールだけを残し、不採算校は閉鎖すべきじゃないの?派手な広告を出せば生徒が集まる時代は終わったよ。

この提案はECCが生き残る唯一の道だと思うけどね。

外語学院を生かすためにHTから詐取するのは間違ってるよ。HTは金のなる木なのだから、こちらを生かさないとね。

今の時勢で赤字校を存続させるのが本当にECCのためになってるのかどうか、頭のいい人なら分かると思う。

ちなみに他校に対しても、今はスリム化を考えるのが賢明な経営だと思ってるよ。

言いたいことは以上だから、これに対して「ECCを辱めてる」だの「またあなたですか」とか、他社の社員扱いしたり等いつもの攻撃を書きたければ、どうぞ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 14:09

いいかげんにしないと名誉毀損で訴えますよ。

風評被害で裁判になる例なんていくらでもあるんだからね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 16:06

ジュニア以外は赤字というのは誰もが知ってること。ジュニアはHTの自宅だから固定資産税など払わなくて良い。人件費も微々たるもの。ジュニア万歳!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 17:10

言いたいことは以上だから、これに対して「ECCを辱めてる」だの「またあなたですか」とか、

  ↑

「またあなたですか」と言われもしないうちから思うってことは、あなたはいつも『また貴方ですか』といわれ続けて来たヒトなんだね。初投稿でいきなり自白するヒトも珍しい。正直でよろしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 17:15

そろそろ会社も動くかもね
同じ人が立て続けにアップさせてるからね。
IPアドレスはちょっと払えばすぐに判るし
それが分かればどこの誰かはあっという間だからね。
見つけるのは簡単。

以前組合の話をしつこくやってた人がいたけど
最近出ないでしょ。何かあったみたいだね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 17:44

凄いよね、役員でもないのに経営方針を語ってみたり、株主でもないのに提案したり、完全に自分を見失っちゃってるよね。法の下で一度徹底的に追い込まれでもすれば正気に戻るかも?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 21:18

>以前組合の話をしつこくやってた人がいたけど
>最近出ないでしょ。何かあったみたいだね。

あ、それ噂で聞きましたよ。
スッパリ出てこなくなりましたものねぇ。

IPから個人を特定されて、誰だかわかったとか。
結果的に辞めさされたとか自分から辞めざるを得なくなったとか聞きました。

お可哀相に。

結局、自分の首を絞めるだけなんですよね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 22:22

結局匿名掲示板も好き勝手するなら覚悟が必要ってことだね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/26 23:28

今頃 荒らしさん、真っ青になっていることでしょう(笑)

IPという消せない足跡が残ることをお忘れなく。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/27 23:04

>IPから個人を特定されて、誰だかわかったとか。
> 結果的に辞めさされたとか自分から辞めざるを得なくなったと>か聞きました。



人が相手にしないことを良いことに、安っぽい嘘の連続ですね。

こんなこと、調べればすぐにわかることですよ。

このような悪質な虚偽を書かないと会社を擁護できないということは、それほどトピ主さんのご意見は的を得ていたということですね。

それに、自分の足跡も残っていることをお忘れなく・・。

真っ青になっているのはどちらでしょうか。


あ、それと労働組合ができたら都合が悪いってことを教えてくれて
ありがとう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 02:23

出た出た、妄想。

>あ、それと労働組合ができたら都合が悪いってことを
>教えてくれてありがとう。

誰もそんなこと言ってないでしょ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 08:58

そもそもHTは搾取されているという考え方が妄想ですよ。

50%のロイヤリティを支払うという条件は最初に提示されています。
それを承諾した上で契約したのでしょう?

搾取でも何でもありませんよ。
何を自分に都合のいいように解釈しているのですか?

50%のロイヤリティを払うのが嫌なら、ロイヤリティ無しで100%月謝をもらえるALCにでも行けば良かったんです。

ALCを選ぶ選択肢もあったのに、ロイヤリティを払ってでもECCの名前が欲しかったから契約したのでしょう?

あなた達は看板を買ったのです。
ある程度生徒が集まると、自分の力で集めたと勘違いし始め、
不当にロイヤリティを払わされている気がするのでしょうがね。

あなたのような人が生命保険に加入すると、最初は心配だから必要性を感じて月々保険料を支払っていても、何事も起こらなければ「払っているのがもったいない」「保険会社が儲けている」「搾取だ」と騒ぎ出すのでしょうね。
迷惑な客なんでしょうね、そこでも。

頭を冷やしなさい。
それでもロイヤリティが不当だと思うなら、辞めて、もう一度一から自分で教室をやってみなさい。
改めて看板があなたをどれほど助けてくれていたか、身にしみてわかるでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 09:03

それほどトピ主さんのご意見は的を得ていたということですね。


また出ましたね。自分で書いて自分で相槌。誰もあなたの意見に賛同などしていないし、相手にされていないのはあなたなんですけどね。

IPで追跡されても誰も困りませんよ。あなた以外は。

IT企業もあなたのような人には早く辞めてもらいたいでしょうね。あるいは同業他社さんであっても同じく早々に閉鎖を願いたいのでは。暇つぶしでECCに来てもみんなあなたを蔑むだけ。

ストレス発散のつもりがストレスを倍増させる結果になってませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 09:10

頭を冷やしなさい。
それでもロイヤリティが不当だと思うなら、辞めて、もう一度一から自分で教室をやってみなさい。
改めて看板があなたをどれほど助けてくれていたか、身にしみてわかるでしょう。引用終了


頭を冷やしても分からないんじゃないでしょうか?何を言っても無理。家でじ〜っとしているのが一番って人でしょう。看板をはずしてイチからスタートなんて無理無理。そんなエネルギーがある人なら看板があればちゃんと軌道にのせてますよ。何をやっても失敗に終わる典型だと思われます。あるいは、そんなくだらない輩がいるんですよ・・・と悪いイメージを持たせるための他社さんの貶めの可能性もなくは無いでしょうが。いずれにしても情けない話ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 11:04

万が一の時に助けてくれるのが保険。ECCは万が一の時にHTを守ってくれない。会社自体は守りますがね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 14:35

↑会社に守ってもらいたいのなら会社員になればいいんじゃないの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 16:16



会社の一番の稼ぎ手にこういう事を平気で言える会社ってことですね。

そんな考えで会社が繁栄していくのかな?







なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 16:43


あなたの会社はあなたが文句ばかり言って仕事をしなくても延々と勤め続けることができるのですか?もし答えがイエスなら、一生懸命仕事をしている人が馬鹿を見る会社ということになりますね。ひたすら働いても不平不満を言う人にお金が持っていかれるのですから。私ならそんな会社にわが子を入れたいとは思いません。努力が報われない会社に繁栄も未来もないですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 16:48

万が一の時に助けてくれるのが保険。
 ↑

そうですよね。万が一の時に助けてくれます。契約をしていれば。
なら契約上になかったところまで支払ってくれますか?
保険会社にいたことがありますがそんなことはありませんよ。
世の中をなめていますよ。契約の意味を履き違えていませんか?
契約は双方が納得の上で取り交わされるもの。困ったときに
何でもしてくれるものではありません。困ったときに泣きつける
のはお母さんです。幼児性が残るこの方の発想は幼児がダダを
こねているのと酷似しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 17:06

橋下新市長も言ってますよね。
今回の選挙で維新の会に反旗を翻すような政治的活動をした市職員には潔く退職してもらいます、と。
公務員でさえです。フランチャイズなら言うまでもない。

不平不満で鬱積しているなら、、、潔くクローズを。
同業他社の嫌がらせなら、、、自社の仕事に邁進してください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 18:36

>>ちなみに他校に対しても、今はスリム化を考えるのが賢明な経営だと思ってるよ。

トピ主さんがいなくなるのが最善のスリム化だろうね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 18:44

安いネット英会話等があるから、高いお金を払ってまで学習しにこなくなっています。ECCだけではない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 19:11

安さ追求の人は安いところで習うのが一番。
無い袖は振れませんから。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/28 22:56

こんなに内部のHTから不満が溢れていちゃ
いくらCMに金かけても無駄では?

イメージ悪すぎます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 00:27

ちょっと考えれば分かりませんか?
最初からそれが目的でトピを立ててるんですよ。
内部者かどうかなんて分かったもんじゃない。
それともあなたが企画実行者だったの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 00:54

みんな気づいてるよ。

気づかれてるのに気づいてないのはトピぬしさんだけ。

まっ、いつもの展開だけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 16:23

これまでと同じ展開ですね。
反論できなくなれば話をそらして罵詈雑言。
どこの社の方が知りませんが、ご自身の仕事を真面目に
頑張ることにエネルギーを注ぐことはできませんか?
どれだけ画策しても結局思考回路が同じだからいつも
同じ振り方しかできない。みんな気づいてますよ、
と言われて頭に血が昇ったんだろうけど。ブスなんて
言葉を使う時点で人として終わってますよ。
貴方が早く年齢相応の女性になり、貴方を雇ってくれた
(業務委託?フランチャイズ?)会社に迷惑をかけない
ことを祈るばかりです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 19:14

すでに迷惑一杯かけてんじゃないの。仕事に限らずプライベートでも周囲に砂をかけながら生きてきた輩だよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 21:16

そろそろ新トピが立つ頃。

悔し紛れに立てるトピ。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/29 23:38

ブスの例え、言葉は悪いけれども言い得て妙ですわ。
思わず笑ってしまいました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 08:47


そりゃそうでしょう。自分で書いたんだから。

ほんとに同じ事を繰り返してやっちゃう人ね。

自分で書いて自分で言いえて妙ですわ、なんて。

可笑しくて笑っちゃう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 14:09

相変わらず決め付けていますね。
ECCに不平を言うのはたった一人の人間だと印象を操作したいのでしょう。
根本的なところを改善されたほうが早くないですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 14:58

同感です。

現実を見て、まず受け入れることを始めないと、これからは今までのようにはいかなくなるのでは?

TVで他社は新しい企画での生徒募集、一方ここは講師募集
自らイメージを下げているように思う。

HTがそれ程ほしいなら、HTが辞めないように改善する点が多くあると思う。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 16:25

HTがほしいのではなく、不平不満で心がふさがっているHTには潔く辞めてもらえるようにするための配慮ではないですか?

同感です。いつも自分の書き込みに続けて書かれていますね。
指摘されると「決め付け」で逃げる。「改善」という文言も頻繁にお使いになってますが、一度その矛先を自分の胸へ当ててみてはどうかしら?

私は直すところなんて全然ないもん!!    ですか?
まずは自分の至らない点を改善してみるところから始めないと。
自分は改善したくない。周囲には改善を求める。これを続けていても平行線ですよ。

ECCか他の英語教室かなんだか分かりませんけど、自分に甘く周囲に厳しい人にはみんなついていきませんよ。これまでの流れで重々承知だと思いますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 16:52


説得したいんだろうが無理だろうよ。このトピ立てたのは解離性人格障害の持ち主の可能性大。

同じ事を繰り返す。
依存心が強い。
幼児性が残る。
反論されると激怒。
自己中心的な考え方しかできない。

条件そろってるから多分。医者でもないアンタがどんだけ説得しようとしても絶対無理ださ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 17:43

『演技性人格障害』
ヒステリー性格(ヒステリーとは別)とも言われる。
常に周りの人の関心を集め、自分が中心でいないと気が済まない。
自己中心的であり、我がままで虚栄心が強く、子供っぽい。
思考は浅はかであり、希薄な感情を持ち、オーバーな態度で表現する。
他人や環境の影響を受けやすい。
 

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

●言いたいことは以上だから、これに対して「ECCを辱めてる」だの「またあなたですか」とか、〜中略〜 等いつもの攻撃を書きたければ、どうぞ。
●今はスリム化を考えるのが賢明な経営だと思ってるよ。
●頭のいい人なら分かると思う。
●この提案はECCが〜
●万が一の時に助けてくれるのが保険。


 どの書き込みを見ても当てはまりますね、確かに。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 19:45

言葉に窮するから、相手を病気にしないと
おさまらないのですよね。

最後に「馬鹿!」と言って逃げる子供と同じ。

会社を擁護し、気に入らない書き込みに対して最後はこうなるの
もいつものパターン。

モラルが低すぎませんか?




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 20:11

>HTがほしいのではなく、不平不満で心がふさがっているHTに>は潔く辞めてもらえるようにするための配慮ではないですか?


あのTVCMは現役HTを辞めさせるための手段だったということ?

そのために、会社が多額の投資をするのですか??




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 20:11

>会社を擁護し、気に入らない書き込みに対して最後はこうなるの
もいつものパターン。

モラルが低すぎませんか? 引用終了



会社に改善を求めるばかりで自分は努力をせず非難ばかりのトピを立てることの方が余程ワンパターンです。

言葉に窮すればブスと叫んで逃げる振りをするのも稚拙ですね。
モラルが低すぎるから病気を疑がわれるのも止むを得ないのではありませんか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 20:23

>あのTVCMは現役HTを辞めさせるための手段だったということ?


やる気がなかったり文句ばっかりの先生には会社よりむしろ私達保護者が
辞めてもらいたいと願うのではないですか?
仕方ないと思いますけど。

CMを見ていい先生が近くに教室をオープンさせてくれればいいな
と思うのは当然かも。

生徒募集のCMもHT募集のCMも素直にいいなと思って
見てますが先生方の中には歪んだ受け止め方をなさる人も
いるんですね。

以前勤めていた職場で、若い社員が入ってくるといじけてくる先輩社員
がいましたけど、やっぱり自分に自信がない人でした。仕事もあまり出来なくて。

先生たちにも人によっては同様のことが起きるんですね。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 20:27

ECCのHTって決め付けないで。いつもの荒らしさんなんだから。
仕事ができないいじけ人を演じてるだけだと思うから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 21:21

11/11/30 20:23の書き込みの方は
どうみても保護者に見えないです。

保護者のフリをして会社擁護の書き込みをしている
センタースタッフのように見えてしかたないです。

苦言・提言に対応できない会社の脆弱な体質が伺えます。
けれど、イエスマンばかりを集めていては進歩はありませんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 23:06

11/11/30 20:23の書き込みの方は
どうみても保護者に見えないです。


書き込みをした者です。
保護者です。どう見ようと先生のご自由ですが
保護者の率直な感想にも疑いの目を向けられる
のであれば会社のアドバイスなどは絶対に聞け
ないですね。いろんな先生がいることがわかり
とても参考になりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/30 23:09

はいはい、じゃ保護者さんってことで。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/01 00:23


この輩の定番台詞。はいはい。

あなたこそ、は今回はさすがに使えないですからねー。笑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/02 01:15

はいはい、何でも好きに決め付けておいてくださいな〜(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/02 07:01

一つ上の方、精神年齢相当低そうですね…お気の毒
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/04 09:31



この掲示板を読むと、上の書き込みの様に、相手に言ってはならない一線を越えているものがよく見受けられます。

教育に携わる企業の掲示板、いくら会社を擁護するにしても
これでは会社のイメージを下げることになりませんか?




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/04 16:51

教育に携わる企業の掲示板、いくら会社を擁護するにしても
これでは会社のイメージを下げることになりませんか?


何故HTと決めてかかるのですか?二つ上の書き込みの方は
HTかどうか分かりませんよ。いつも何か面白い書き込みや
板はないかな〜とうろついている人かもしれません。
会社を擁護するHTにえらく嫌悪感をお持ちのようですが
外部からの書き込みも可能な匿名掲示板。全てを自分と考え
を異にする人間と決め付けないほうがいいと思います。
場合によってはあなたと同じ印象を持たせることが狙いと
いうことも十分にあるのですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 00:27

>何故HTと決めてかかるのですか?二つ上の書き込みの方は
>HTかどうか分かりませんよ。


あなた自身がHTと決めつけているのでは?
あなたの前の書き込みには「HT」とは一言も書かれていませんよ。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 00:47

では[11/12/04 09:31]の書き込みは誰に宛ててのものなのでしょうかねぇ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 00:57

この掲示板を読むと・・と書いてあるでしょう?

匿名掲示板ですから、誰にあてたもの?という質問自体
ナンセンス。

「会社を擁護しつつ、一線を越えた書き方をしている人たち」と言ったら理解できますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 01:14

つまり、便所の落書きレベルということですね、わかります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 01:25

一線を越えていると思うなら告訴すればいいんだよ。うしろめたいことが無いのであれば表で正々堂々闘えばいい。匿名掲示板で自分は身を隠して他人に一線を越えているとか言うこと自体がそもそもナンセンス。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 09:27


ただケンカがしたいだけの人かもしれませんね。
会社を擁護する人に異常な反感を抱いているのも確か。
モラルが低いとか一線を超えているとか言いながら
結局貶めに画策するのに一所懸命な人、そんな印象しか
残りませんけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/05 14:43

また嫌がらせトピ立ててますよ。数珠繋ぎ退学ってタイトルで。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/10 22:04

書き込みするなら、最低限の日本語読解能力を身につけてからにしてほしいですね。

辻褄が合わないことを指摘されると、きちんと受け答えもせず
暴言を吐きながら走って逃げるなんて、卑怯ですよ。

このトピに書き込んだ人が、次のトピを立てたなんて誰にもわからないのに・・。


年の瀬になり、これから楽しいクリスマスと、お正月。

こんな閉塞した空間で憂さを晴らさず、たまには自分の上に広がる澄んだ青空を見上げ、深呼吸してみてくださいな。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/10 23:44

>このトピに書き込んだ人が、次のトピを立てたなんて
>誰にもわからないのに・・。

その通り。
誰が書いたかは本人以外の人間にはわからない。
つまり、このトピに書き込んだ人が、次のトピを立てた
という推測を100%否定することはできないのですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/11 09:34

それなら、次のトピ主が誰かなんて、
敢えて言う必要はないのでは?

いつも書くから、コメントが来るわけでしょ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/11 11:02

可能性がある話を書かれると、貴方にとって何か都合の悪いことでもあるの???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/11 11:15

(引用開始)いつも書くから、コメントが来るわけでしょ?(引用終了)

自分でコメントをしておいて、あとから第三者のような客観的コメントを付け足す。お得意のパターンですね。毎度毎度御苦労様です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/12 18:43

>可能性がある話を書かれると、貴方にとって何か都合の悪いこと
>でもあるの???

あなたこそ、可能性が五分五分なのにしつこく書く意味は?



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/12 18:52

「しつこく」などと言ってしまうところをみると、相手は一人だと決め付けているようだね。まったく気の毒な人だな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/12/12 19:29

あなたこそ
嗚呼あなたこそ
あなたこそ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:金太郎 さん

12/05/08 16:44

ECC外語は首都圏には至る所にたくさんありますが、地方にはそんなに出店していないので、採算はうまく取れていると思います。
むしろ心配なのは、大物女優がキャラクターを努めている某大手英会話学校だと思います。全国の主要都市に規模を広げていますしね。地方によっては、スタッフがかなり減ってきている所もあるようで、休校日も増えているみたいです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:金太郎 さん

12/05/08 16:44

ECC外語は首都圏には至る所にたくさんありますが、地方にはそんなに出店していないので、採算はうまく取れていると思います。
むしろ心配なのは、大物女優がキャラクターを努めている某大手英会話学校だと思います。全国の主要都市に規模を広げていますしね。地方によっては、スタッフがかなり減ってきている所もあるようで、休校日も増えているみたいです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:金太郎 さん

12/05/08 16:44

ECC外語は首都圏には至る所にたくさんありますが、地方にはそんなに出店していないので、採算はうまく取れていると思います。
むしろ心配なのは、大物女優がキャラクターを努めている某大手英会話学校だと思います。全国の主要都市に規模を広げていますしね。地方によっては、スタッフがかなり減ってきている所もあるようで、休校日も増えているみたいです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

17ページ中9ページ目を表示(合計:84件)  前の5件  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |   ...17 次の5件