日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
89 人中、59人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:じろりん さん

10/05/31 16:01

今年の4月から通い始めましたが、二回目の着物セミナーの終わった時点でやめました。セミナーはただで教えてもらった義理といおうか礼儀で一応行きました。義理は果たしたので大手を振ってやめました。セミナーは皆さんが書いていわれるとおりで、私たちのクラスは誰も買わなかったので。二回目のときは先生マジ切れで、「信じられない」と直接言われました。まぁこの辺はただなんで、買ってもらわなきゃあちらだって困るだろうから承知済みなんですが、本当に困るのが先生の質なのです。
クラスによってちがうのかもしれませんが、私のクラスでは、一通り教えると後は自主練習、分からないといっても「さっき言ったでしょ」といやな顔されます。(いやいや教えてはくれますけど・・・)できたときに、「どうですか」と聞くと「自分がよければいいんじゃない」と言われます。これでは授業になりません。
それに加えて
織の着物に今時染めの帯なんかしない
丸ぐけの帯締めは普段のもの
絞りの帯締めはもう恥ずかしい
など着物の知識としてはえっと思うようなことを平気で言います。これには参ります。本当に着物のことを知らない若い人が信用したら困ります。
ただより怖いものはないです。自分たちの着物や帯を売りたいために強引なセールスをするだけでなく、うそを教えてまで新しいものを買わせようとするなんて・・・
どうぞここで教えてもらうのは、着物を着る技術のみ(これは確かに嘘はないです。いやな顔されてもしつこく教えてもらえば良いです)と思って、知識は疑ってかかって欲しいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

33 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私も! さん

10/06/01 11:19

買わなくても良いとか平気で説明してたくせに、誰も買わないとキレまくりって、私の先生と同じですよ。

言ってることと態度や行動が、全然違うんですよね。セミナーの先生も最初はニコニコしてたのに、誰も買わないと分かると、いきなり不機嫌モードで偉そうに言い出すし・・・ 帯や着物の扱いも雑だし。。。

無料教室だから胡散臭いとは思ってたけど、あからさま過ぎて笑っちゃいました!

嘘まで言って売ろうとするなんて・・・程度が低過ぎますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

39 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/06/08 22:45

じろりんさんの先生はスゴイですね〜。
そりゃ、担当者も悪い。

日本和装のいいところは、とにかく自分で着られるように指導するところです。着られない場合、着物が売れませんから。

本当は、その後自分で何度も練習しないと、着て出ることは出来ないんですけどね〜。
そんなの、先生自身が一番ご存知でしょうに。

私の先生は、まぁ嘘もつくし、着物の知識も偏っているし、そういう意味では決して”良し”とは言えないけど、幼稚園の父母会の"ちょっと困ったお母さん"レベルかな。モンスターペアレントではないですよ。(以前、こんなカンジの上司もいたような)

でも、着付けはきっちり教えてくださいます。何度も脱いだり着たりで、練習させられますしね。多少買った方への親密度や丁寧さはありますが、そこはわりと公平です。

いやいやお疲れ様でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/23 13:33

はぁ…皆さんの先生は凄い先生方ばかりで大変ですね
私の習ってた先生は、まだ可愛らしいというか言いた
いことを言うけれど差別や買わない人への嫌がらせはありませんでした。

名古屋帯の結び方や二重太鼓も詳しく教えて下さり、
浴衣の帯結びも出来るようになるまで何回も特訓してくれました。

なんせ言いたいことを言う先生なので途中で辞める人
もいて最初6人だったのが最終日には二人でしたけど
私は着物をきちんと着られる様になり感謝してます。

ただ‥セミナーでの押し売りには辟易きましたけどw
そこは笑顔でやんわりと、お断わりさせて頂きました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本婆装 さん

10/06/23 13:47

講師によってその後の着物に対する感覚が変わってしまうようですね。日本和装の講師は決してレベル高くないですよ!
勘違い先生も多いようですし、私のクラスの講師は本当に下品そのものでした。
でも習っているうちはよいしょ!こらしょ!どっこいしょ!の精神で開き直りましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なにさま さん

10/06/23 22:54

私のクラスを担当した講師は本当に偉そうでした。説明会のときにも頭は下げませんでした。おばちゃん10人に一人で立ち向かうわけだからなめられないようにと心していたのかも。

4ヵ月でさっさと着られるようになるなんて大間違いですよ。家でもしっかり復習して、上のクラスでもう一度習わないと一人できちんとは着られません。(セミナーで購入しないと上のクラスへは行けませんので所詮売りつけられること覚悟)

日本和装は実際とかけ離れた理想ばかりぶちまけていないで、まずは講師の教育からし直して下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/06/23 23:06

>セミナーで購入しないと上のクラスへ行けませんので…

私はセミナーで購入しませんでしたがランクアップ教室の案内は届きましたよ。
確かに日本和装は理想主義的なところがあり無料としておきながらセミナーでの
売り上げを糧にしている様な会社なので私も端から信用していませんが‥ね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
94 人中、64人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修了生より一言 さん

10/05/23 07:01

帯セミナー、着物セミナー、イベント経験しました

確かに高いです

買っても買わなくても家に帰ってきてからインターネットで検索したりします

ですが…修了して一年、デパート、呉服店は数が少なくこれといったものはなく、インターネットで購入したものははずれで、やはりいろいろ見るうちに数、品質はかなりいいかな、と…

着物や帯を買いたい(いつかは買いたい)なら是非いろいろ見て回って勉強して目も養ってそれから検討されるといいかなと思います、帯ならルーペを持って帯地を見せてもらうくらいの…

品物がよくなかったり修了しても(自分の努力も必要ですが)ひとりではやっぱり着られない、ということであれば会社として存続していないかなと思います

それから・・・色んな事情がおありかと思いますが、着付けのみ習いたいのならばお手持ちの着物を買われたお店に相談されたらとも思います、その方が気持ちもすっきりと習うことができませんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

50 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:業界人 さん

10/05/25 11:22

40万も出せば良い質の帯が見れます。
それを問屋価格だの帯屋さん価格だのと適当な事を言ってるから
問題が起こるんです。セミナーに出てる帯は、他と価格比較出来ないようにセミナーでしか売ってないんです。だからいくらでも値段がつけれるし、言いようがあるということです。以前は、百貨店や呉服屋の方が安いというクレームが山の様にあって苦労してたようですよ。
業界の感覚で考えれば、帯屋価格の4〜7倍、問屋価格の3〜4倍は軽くしているという感覚でしょうね。
割安感どころか、割高感の方が強いんですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/23 14:03

お教室自体は丁寧に教えて下さいますし着付も覚えら
れて通い続けて正解だったという達成感はあります。

ただ…セミナーは正直もう行きたくないですね。本当
だって物凄い押し売りで、うんざりしますし疲れます

それより気になるのはセミナーで帯や着物を買った人の感想です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:帯を購入しました さん

10/06/23 14:52

みるるさん講師に恵まれて幸運ですね。私は33万の帯をガンガン勧められて負けて購入してしまいました。あとは自分を自分で納得させる毎日でした。それが正直な気持ちです。
講師は着物セミナーまで優しかったけど着物セミナーでは購入しなかったので、その後は不親切に感じました。
まぁ購入しなかったという負い目のようなものと無料で習っているという意味を感じているんだと思います。
純粋に着付けだけ習うなら絶対に有料の教室に通うべきです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/24 08:40

帯を買いましたさん

講師にもよるんでしょうね
帯だけで33万は高いですよね…品の良い帯なんですね
実は私も着物を買う予定でしたがローンの審査が通らず断念しました。

講師は買えなくなった事情を知っていたので優しかっ
たのかなとも思いますが、相性もよかったのかも。。

以前は市の着付教室に通っていましたが月500円で、
人数が多くて丁寧に教えて頂けず免許を取得しないと
知るや否や放置されて途中で辞めてしまったので私は
4ヵ月でも丁寧に教えて下さった講師に感謝してます

そのお陰で自分で着物を着られるようになったので、
ただ講師が着物を買わなければ嫌がらせをする人なら
環境も変わっていたかも知れませんし途中で辞めていたかも知れませんね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
50 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/05/20 19:21

ただいま着付け教室に通っております。無料ということから、ある程度の覚悟で望みましたので、多少の荒波はよけております。
ところで、帯セミナーは無事終了し、次回は着物セミナーです。
今まで受講された方で、セミナーの際に、参加者のだれも買わなかったというご経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

44 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もーまま さん

10/05/21 01:09

私も、現在教室に通っています。

私の教室は、私以外の人は全員、買っていました…
(バレちゃうかな?私以外にも買わなかった人はいますよね(笑))

もともと買う気で来ていた人は良いんですが、買う気は無かったのに、グイグイ営業トークされて、ローンを組まされそうになっていた人や、セミナー前に買わないようにしましょうね!と言っていた人が買ってしまった…などなど。

あのセミナーで買わないのは強い精神力が必要ですね!

そんなセミナーが嫌だったのか辞めていく人もいました。セミナー中に話をしたら、
『買わなかったら教室に行きにくくなっちゃう』と言っていたので、やっぱり…って感じでした。

あんな売り付け方をしなければ、最後までやる気があった人だったので、かわいそうでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

42 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/05/21 17:33

もーままさん
カキコ有難うございます。

やはりセミナーでは、購入される方のほうが圧倒的に多いのですね。その中で買わないでいるのは気分的にかなり大変ですね。

教室を卒業した後にも、販売会はあるようなので、いいものが欲しい時には、わりと適正な値段で買えると思うんですが。無理強いをするのは、業界の特徴なんでしょうかねぇ〜。

私のクラスは、買わない人の方ほとんどで、前回のセミナーでは「誰か買わないと帰れないの〜」という雰囲気の中、お一人の方がお求めになっておられました。(とってもいい帯でした)

今のクラスは5人しかいませんので、
セミナーで全員買わない雰囲気の場合は、セミナーをやらない(=クラスを存続させない)のかなぁ。。と思って投稿しました。

ちなみに、私は欲しいものがあるんだけど、、、という素振りを見せながら教室存続を願っています。

セミナーで誰も買わない会に参加された経験のあるかた、
何か情報をお持ちの方、引き続きお待ちしてます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:参加者 さん

10/05/25 11:29

私が通ったクラスは10数名最後まで残ってましたが、帯セミナーも着物セミナーも1人も買わずに終わりました。先生の顔は引きつって担当の社員さんもセミナーの時は、真っ青な顔してましたけど、みんなで買わない!と参加したので、終わりも時間もみんなで「4時になったから失礼しましょう!」と帰らしてもらいました。終了式も全員参加せずで!

買わないことに何の引け目も感じなくていいんじゃないですか?

説明会で「気に入ったものがあれば。。。」とか言ってたんですからね〜(笑)

帰る時に失礼!とか言われたら「参加費払って来てるのに、何が失礼ですか!」と言い返してやりましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

53 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/05/25 13:19

参加者さん
情報ありがとうございます。ちょっとホッとしました。

最近、先生の買え買えオーラが強烈で、
自宅にもTELがかかってきて、すでに持っている着物を心配ごかしに批判されたので、セミナーで良いものがあっても購入する気分はとうとうなくなり、受講にも後ろ向きになってしまいました。

せっかく着物を学んでいるので、せめて修了したいと思っています。強い気持ちでセミナーに臨みますね。

これで着物が嫌いになってしまわないように、頑張りたいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

51 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トマト さん

10/05/28 12:55

私も、通ってます。
帯セミナーは、三人参加で、私以外は、購入してました。
確かに、先生の 買え買えオーラは すごかったです。
「いくらなら、買えるの?」「こんな、いい帯、他でこの値段では買えないわよ」
等々、言われました。
弁当だって、いらないし。
外で食べたほうがよっぽど、いいです。
次は、着物セミナーです。
先生は、今から
「着物セミナーでは、小紋もあるし、安いのなら30万位でそろえられるわよ。」
なんて、おっしゃっています。
ここまで言われると、意地でも買いたくありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/06/08 22:12

トマトさん

カキコ有難うございます。
やはり、問題のある先生は多いですね〜。

確かに30万出さなくても、小紋は買えるかなぁ。クオリティの問題はあるけどね。

最終的に私はセミナー担当者にクレーム申し上げました。
担当の方は適切に対処して下さいましたよ。

でも、着物セミナーでは、私のところには営業の方も誰も寄ってきませんでした。ちゃんと情報が伝わっているんですね〜。
その辺が今後の消費者を無くす馬鹿なところだなぁ、、とつくづく思うんですけど。

とにかくせっかく習い始めたんですから、
嫌な思いはなるべくしたくないですよね。

無料といっても、生徒が集まっているから教室が存続し、その中の売上げで収益が上がるんですから。生徒はみんな買うなんて決まりなら誰も教室に来ませんし、
買わないお客は来店無用と書いてある小売店もないですよね。

もうすこし何とかならないモンですかね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/24 08:51

くろねこさん
うちのクラスは全員買わなかったですよ。
それでもうちのクラスの講師はきちんと教えてくれて
先日無事に終了することが出来ました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/24 08:56

くろねこさん
うちのクラスは全員買わなかったですよ。
それでもうちのクラスの講師はきちんと教えてくれて
先日無事に終了することが出来ました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00021059] 修了パーティー

返信する
80 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装へのその他 さん

10/05/19 22:59

この4月に無料講座を修了しました。
そして、修了パーティーに参加したのですが、いるわいるわ、同じ帯や着物を着ている方々が・・・
そういう私も、帯がかぶってました。
パーティー自体は、つまらない?祝辞と挨拶が長く疲れました。
その中で、一人一人ステージに上がってコーディネイト大会があり、投票して優秀者には商品などあたる催しがありました。
いざ、結果をみると・・・・やっぱり、全身セミナーで購入したであろうというコーディネイトの方がえらばれていました。同じテーブルの皆さん同意見でしたよ。
なんだ、やらせかよという気分でした。
協賛品の抽選は、以外にもじゃんけん大会で、さすがにそこは公正にやってました。
パーティーが終わった後も、写真を渡すから隣の部屋にある着物の展示場にて出来るまで待って、ゆっくり見ていってね。と、売る気満々の社員や協賛店の方々でした。しかし、受講者の皆さんはほとんど会場の外で待っていましたね。私も、写真だけ貰って、退散しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

33 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひどいなぁ! さん

10/05/19 23:46

今は終了式の後も販売会があるんですね。

そこまでやるか!って感じですね。

選ばれるのはセミナーで沢山買った人です!
やらせ全開の世界です!

どうして知ってるか?って、
元社員ですから。。。(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りん さん

10/05/20 23:06

元社員様

40万近いお値段の帯ですが市場価格と比べルとお買い得になるのですか?それともやはりその中にはCM代や会場運営費などがづ組まれていると考えたほうがよろしいのでしょうか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがり さん

10/05/21 08:41

40万の帯がお買い得なんてことは、余程のことが無い限りあり得ないですよ。呉服屋さんや百貨店を覗かれたら分かりますが、「40万の予算で帯が欲しい」って言ったら、その場にはほとんどないでしょうね。
恐らく半額程度が一般価格だと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろねこ さん

10/05/21 17:56

同じ帯を日本橋三越本店で見ましたが、三越の方が高額でした。三越の値付けには言及したくありませんが、日本和装が故意に法外なふっかけをしているのでは無いと思います。(モチロン広告費などの諸経費は"込み"で計算されているでしょうけど)

馴染みの呉服屋でも、こんないい商品はこのお値段ではないなぁ、と思うこともありますしね。

ただし、三越では無理強い売り、いい加減売りはないかな。
トークに関しては、結局卸の方がお店に出ている場合が多いのでほぼ同じだと思います。
最近の首都圏のデパート店員も、呉服売り場はかなり強行で、老舗といわれるデパートでも、年齢的にあわないもの、似合わないものも平気で売ろうをするんですけどね。

呉服屋さんで無料の着物着付け教室に参加したときと同じくらいの感覚でいいのでは?ただし、ラインナップがかなり高額だということで、、、。
普通は相手の収入とか使用目的を考慮して、商品を勧めますけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修了パーティー さん

10/05/21 23:04

りんりんさんへ

購入された帯は、どんな帯なんですか?
私も、40万弱の帯を買いました。





話題は変わりますが、六月から新しい貸金業法が始まります。
収入の三分の一までしか、ローンも組めなくなるらしいですね。
しかも、専業主婦だともっと厳しいらしい。
安易に、ローンを組め組めとやっていたこの会社はどうするんだろう。今までみたいな、強引な販売はできなくなりますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まいまい さん

10/06/08 06:56

債権回収されちゃう受講者多いのかな〜?
怖いな〜〜

でもオトナなんだから自己責任でしょうね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それって さん

10/06/14 16:10

思うつぼになりませんように。
沢山?の社員ややりたい放題の社長の暮らしを私たちが支えているんですね。胸やけもしますとも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/24 10:07

つい先日レギュラークラスを無事に終了した者です。

日本和装の支部より電話があり、ランクアップ教室の
案内を送らせて頂きましたので参加してください。
とのことでした。次は私が一番覚えたかった角だしも
教えて下さるそうなので、次のクラスも受講する予定

終了パーティーは皆セミナーで購入した着物の人が
勢揃いすると話に聞いていたので、こうして実際に
参加した人の経験を知ることが出来て“やっぱり”と
いった感じですしその様子を楽しむつもりです(笑)
私は帯も着物も購入していないので多少の肩身の狭い
思いもするでしょうが同じクラスの人も全員購入して
ないので気は楽ですし、パーティー楽しんできます♪

ここで質問なのですが。。お料理はでますよね??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装のその他への返信 さん

10/06/24 11:33

お料理は出ますが、あっという間になくなる位とお考え下さい。
遠慮なんかせずに食すること!
そのようなお考えで、ある意味余裕を持って参加されれば文句も出ませんね。あらゆる面で女の戦いそのものでしたから・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みるる さん

10/06/24 12:31

口コミさん
ありがとうございます。やっぱりセコイ会社ですね。
お料理があっという間になくなるだなんて呆れます。

しかも‥着物業者もグルで修了式にまで売り付けよう
と目論むような腹黒い会社なんですね日本和装は所詮

いろんな意味で女の戦い…なんだか恐ろしいなぁ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
43 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あこ さん

10/05/19 09:58

全く日本和装の実態を知らずに、安易に、着物に興味があるかどうか、勉強してみようと思い、説明会に参加しました。

どうも司会者があやしい業者の人に見えて仕方がない・・・。
そこでネット検索してみると、出てくる出てくる・・。
かなり心配になりました。

指導員特別養成講座というのは、4か月無料の講座とはまた別のものなのか。。これが通常のものなのか。。

本科コース→専科コース→師範科コース
これを、1日6時間の授業を週1で。


なぜ、無料かということと、どれだけ有名かということ、決して他の会社のように、着物を押し売りしたりしませんよ!!を、力を入れて説明されていました。

着物を売りつけたりしない証拠に、先生方はみなさん同じ着物をきているでしょう!?
当学院の制服の着物があるのです。(購入も希望者のみです)
制服一つで、他の着物を持っていなくても、何十年も仕事はできます。

今まで浸透していなかった地域に、急いで指導員をを多く作りたい為、特別に、会社が補助金を出し、授業料無料で出しています。

それでも、無料にはわけがあって、学院で、着物、小物の製造までしていて、美容関係、ホテル関係、ブラダル関係、ほとんどが提携しており、そちらからお金が入るのです。

指導員には、試験もカンニングで通るようにするし。
必ずなれるので、なった暁には・・

TAYA、全日空ホテル、福岡ドーム、で、ぜひ働いてください!!
もちろん協会の学院の授業の担当もできます。(4800円/日+交通費)
今後、中学校の授業に「着付け」が盛り込まれることになっているので、需要はいくらでもあります!
下記の支払いが発生しても、すぐにもとがとれますよ!

授業料、通常3コースで58000円を無料!!
各コースの終了の試験代金 35000円を無料!!
各コースの免除 代金 110000円を無料!!

ただし。。
教科書、持っていない小物類→20000円〜40000円
(日本和装が開発した独特の小物は購入、結局最低20000円は払うようです)

認定証 100000円のところを、60000円
(これは辞退することはできません!辞退するなら、授業料を1回につき5000円として請求します!)

結局、諸経費として、80000円です。

授業内容の一覧をもらったのですが、皆さんが書かれるいる、セミナーというものがないようなのです。

あれだけ、よそとは違います!うちは売り込みません!といっていたのに。。
私が行こうとしていたのは、また別のもの!?もしかして、大丈夫だったりして・・・
などと、お断りするのが惜しかったり・・・・
迷っています。

どう思いますか?

思い出しながらの乱分ですみません。。
どなたかの意見をいただけたら幸いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

28 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななし さん

10/05/19 19:15

日本和装HPの中に指導員養成講座とか募集しているのですか?
先生になればいやでも着物を購入しないと生徒からまた同じ着物きているという目で思われるので大変だしお金に余裕がないと働いた給料が着物代になると思います。

先生の間での見栄の張り合いとかありそうです
やめといた方がよいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あこ さん

10/05/20 00:38

ありがとうございます。
指導員特別養成講座は、九州にまだ拠点が少ないためということで、九州の新聞の折り込みに入っていました。
制服は、日本和装のマークがついた、本当に制服のような着物でしたので、指導するときは、それを着て指導するそうです。

通われた方、いらっしゃいましたら、教えてください。
先生方は、グレーっぽい着物をきていましたか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ねこざめ さん

10/05/20 00:56

多分、同じ説明会に参加したのだと思います。内容が一緒(笑)。
私は自分で着付けは出来るのですが、人に綺麗に着せることができるようになりたいと思い、説明会に参加しました。
説明会の後、仮申込はしましたが、結局キャンセルしました。

何故かというと

1.説明の方の畳み掛けるような話が、理解にしくく「わざとやってるの?」と思ったから(私の席の近くの人達も「わかりにくい」と言っておられました)。

2.その場で仮申込というのが、釈然としなかったから。

3.受講した後のことで聞きたいことがあったので電話してみたら、はぐらかされたから。更に突っ込んで聞いたら「今聞いても分からないと思いますよ」と言われ、ちょっと不愉快だったから。

4.信頼している呉服屋さんと着付けコンサルタントの方(残念ながらお教室はされていません)に相談したら止められたから。


そのコンサルタントの方からは「技術を教えてもらうのに無料はおかしい。ちゃんとお月謝とかお免状代を取るところに通ったほうがいい」また「手持ちの小物が使えないっていうのも、私はおかしいと思う」と言われました(着崩れしにくいから、とか色々理由はあると思いますが)。

ただ前に通っていた人の話(又聞きです)によると「授業はきちんと教えてもらえた」とのこと。
もちろん習う人の目的によっても、満足の度合いは変わってきますので一概には言えないと思いますが…。

私は「何となく釈然としない部分があるのであれば、多分後で嫌になるだろうな」と思い、キャンセルしました。

結局は自分が納得できるか、もし後で納得できなくなっても「自分で決めたことだから」と受け入れられるかどうかだと思います。

キャンセルの電話はあっさり受け付けてもらえました。
多分こんなに色々突っ込んでくる人間はクレーマーになりそうだから先方も「来られては困る」と思われたのかもしれませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あこ さん

10/05/20 07:32

ねこざめさん!
コメントありがとうございます。
共感できるかたが居て、さらに専門の方の意見を教えて頂けてすっきりしました。

他の方の、無料体験とは違うような気がして、この講座は指導員確保の為の、本当はあやしくなかったり・。
やめるのは惜しいのでは・・。
全くの初心者が、指導員に!なんて、あるはずがないのに。
美味しい話に惹かれつつ。。怪しさ満載に不安を抱き・・
迷っていました。

ちなみに、説明者があの怪しいおじさんではなく、感じのよい和服姿の先生だったら信じていたかもしれません(^−^:)

ねこざめさんに感謝です。
お断わりしたいと思います。

ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まみ さん

10/05/30 12:56

地区によって違うかもしれませんが

お金なんて 全く発生していませんが…


確かに セミナー時に帯を薦められたりとかは ありましたが買わなくてもいいので

発生するお金は本当に着付ける時に必要な小物にかかっただけです

持ってる方は 買う必要ありませんでした


私は逆に着物仲間が出来 楽しく教室に通っています
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:気持はわかる! さん

10/06/09 12:50

私も先日その説明会に行ってきて、申し込みをしてきました。
ただ、どうも、この講師養成講座説明会主催の日本和装コンサルタント協会の認定校たる各学院といわゆる日本和装は別団体のようです。
私は日本和装の受講生だった経験から、もう着物はいらない、着物を売りつけるような所には行きたくないという思いがあり、説明会時は主催側を疑ってかかり、着物の販売はないかどうか聞いたところ、「類似の名称で無料着付け教室とうたい、着物を売りつけるところがあるが、ここでは目的が違うため着物の販売はなく、着物がほしい方は呉服屋さんに行ってください。」という説明でした。
私は日本和装の教室に行って着物は着れるようになって感謝はしているけれども、日本和装ではこのままらちがあかない、もっとその上を目指したいと思って、この学院の講師養成講座に申し込みをしてきました。
がんばって講師になってきます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

119ページ中108ページ目を表示(合計:594件)  前の5件  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |   ...119 次の5件