日本和装 悪い口コミ(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
57 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:koko さん

11/06/10 23:01

春の教室を受講し始め
いろいろ噂も仕入れてたし
帯セミナーでは絶対買わないぞ!と決意して行ったにもかかわらず
25万円の袋帯を買う契約をして やっと帰る事が出来た。
でもよくよく考えて やっぱり買わされた感が強く
帯見るたび 嫌な思いがよみがえってきそうで
クーリングオフの電話をした。
あっけなく了承され「ほんとにこれで解約出来たのか?」
と、反対に心配になった。

今日で6回目の教室だった。
帯セミナー行く前に「私は着物持ってるし買わない。しつこく言われたら小物を買ったらいいわ」と言ってた人がローンを組み着物、帯、ちりよけを購入してた。その人もクーリングオフしたらしい。

先生いわく「成績悪いと責任取って自分が購入しろと言われる。それも値引きなしで。もう講師辞めようかな。でも辞めてもローンだけが残るのよね…」

もうびっくりしました。
生徒からお金が入らないと講師からまきあげてたとは…
クーリングオフした人もセミナー参加しなかった同じクラスの他の生徒さんも都合悪くなって辞めたので私一人になり
他の曜日に振り替えて下さい、と言われたが
その曜日のその時間しか都合つかなかったので
このクラスは自然消滅。

よかった。
またセミナーで嫌な思いをするのは嫌なので
辞めようと思ってたから。

今度はちゃんとお金払って着付け習います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

24 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

11/06/23 23:19

2010年12月期決算説明会資料
http://www.wasou.com/profile/ir/pdf/20110217ir.pdf

11年12月期通期計は、売上高の減少を講師料の軽減でカバーする計画 (21/30頁)

具体的にはこういうことだったのですね!

年中募集していた営業社員と講師の募集を、現在は停止。
リストラ進行中?
http://www.wasou.com/profile/recruit/instructor.html

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お次はジュエリー さん

11/07/02 16:16


>白羽の矢を立てたのは、ジュエリー業界。一見、既存ビジネスとは相反するようにみえますが、実はターゲットは同じ。既存ビジネスで、美意識の高い女性からの支持を得ているため、リソースと実績のあるビジネスモデルを有効活用できるフィールドです。

http://employment.en-japan.com/desc_185005/



・・・どうして自社HPの採用情報から募集しないのでしょう?




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

11/07/13 20:44

きものマエストラ
http://kosode.jp/maestra/

ゴールは営業職

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:結局…  さん

11/07/18 22:00

購買要員の確保 と言うことですかね?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
91 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好き さん

14/06/03 16:40

 昨日、日本和装の着付け教室全8回を無事終了しました。着物初心者ですが、何とか着物は着ることができるようになりました。しかし、私はセミナーと言う名の販売会で何も購入しなかったため、着付け教室後半から、講師に着付けの仕方や、人間性に関することまで、心が痛くなる言葉を浴びせられました。もちろん着物を購入した方に対しては、そんな言葉は聞かれませんでした。完全に差別。講師としてどうなの?。ムシャクしてネットを検索した所、同じような精神的苦痛を味わっている方がいて、胸のモヤモヤが少し治まってきました。無料につられた私がバカだった。しかし、教室で着物を購入した方もいて、その方には気の毒で、口コミの内容は話せません。
 不思議なことに着付け教室は8回で終了したはずなのに、希望する方は6月も5回の教室がありますとの事。もちろんセミナーもあり。講師から参加したらと言われましたが、「セミナーに参加しても着物は買いませんので、セミナーに参加しなくても良いのなら、着付けは習いたいです。」といったところ、「セミナー参加が条件です。小物でも購入したら。」との返答でしたので、ハッキリと辞めますと伝えました。6月も通う方もいます。いい鴨になるんだろうな。
 私は着物が好きなので、今度はお金はかかっても着物の購入を前提としない、着付けサークルや教室を探して習いに行こうと思っています。「タダほど高いものはない。」このことを身をもって教えてくれた日本和装に感謝します。
 結論として、私は祖母や母が着ていた着物を大事にしながら、身の丈にあった着物ライフを楽しんで行きたいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物ファン さん

14/06/04 02:32

カモにならずよかったですね。

6月からも通うクラスメートにお会いする機会があるなら、さりげなく口コミをチェックするようにお伝えしたらいかがでしょうか。
余計なお世話かもしれないですが、結構な額ですから被害も大きいですよ。日本和装をもうけさせることないですもん。いや、もうけさせたらアカンでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好き さん

14/06/04 09:26

 ご意見ありがとうございました。6月からも着物教室が継続されるのは、私のクラスが購入率が高かったからなのでしょうね。他のクラスは終了したようですから。口コミのことをさり気なく伝えたいのですが、ネット世代ではない年代の方なのです。また、購入した着物・帯をたいそう気に入られていて伝えにくいです。ある意味、ネット世代では無い方、子育てを終了し不自由しない程度の小金がある方が、日本和装のターゲットなのでしょうね。
 他のクラスメートにさり気なく相談してみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好き さん

14/06/04 09:31

 ご意見ありがとうございました。6月からも着物教室が継続されるのは、私のクラスが購入率が高かったからなのでしょうね。他のクラスは終了したようですから。口コミのことをさり気なく伝えたいのですが、ネット世代ではない年代の方なのです。また、購入した着物・帯をたいそう気に入られていて伝えにくいです。ある意味、ネット世代では無い方、子育てを終了し不自由しない程度の小金がある方が、日本和装のターゲットなのでしょうね。
 他のクラスメートにさり気なく相談してみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あきれたワン さん

14/06/04 21:31

そうですよね、わかります。なかなか言いにくいですね。

私は小金は持ってませんが(笑)、ネットをあまり見ない世代です。人生経験もそこそこあるので、簡単には騙されないという変な自信もありました。しかし、この4月にみごとに日本和装に騙されてしまいました(泣)。

ちなみに、この世代はお上には結構弱いです。で、日本和装が2004年に国民生活センターに指導を受けたことがある、とか、2008年に神戸局の受講者に訴訟を起こされて非を認めて和解した、などのリアルな事実を告げられれば、かなり警戒するようになると思います。

日本和装に甘い汁を吸わせないよう、何とかしたいですよね。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同じ体験者 さん

14/06/17 12:21

 口コミをもっと早く読んでいれば絶対行かなかったのに、と後悔してます。
私もセミナーで怖い押し売りにあいましたが、頑として断りました。始めはおだてて購入を勧めた講師が、断ると私の手持ちの着物を馬鹿にし、人格まで否定するような言葉で詰め寄って来ました。気の弱い方は押し切られると思います。実際買わないと言っていた人が契約してしまい、泣きそうになってました。無料着付け教室の目的は、着物を買わせることなんですよね。優しい講師もいましたが、その人たちも日本和装でたくさん購入しないと、そこで働けないし、売り上げの良い上司に馬鹿にされるのだろうなという感じでした。歴史ある織物問屋さんが、あんな販売の場にいることも残念に思えました。お金が無いからタダで習おうという人は行かないことです。嫌な思いするだけです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

14/06/19 23:09

歴史ある織物問屋さん、あんな販売しないでください。興ざめです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:覚悟して さん

14/07/23 10:23

秋になるとまた無料教室があちこちで開かれるようです。目的はずばり高額な着ものを買わせることです。とりあえず50万くらい即金またはローンで購入する余裕があるなら楽しい教室になるでしょう。
購入するつもりがなければ、断れば問題ないと書いている方もいますが、すんんなりとは行きません。相手は買わせるための研修をかなり積でいます。誉めたり、諭したり、時に脅されているのかと感じることも。社会的にも問題にならないのは法律に触れないぎりぎり、とても巧妙なやり方をしているのだと思います。ネット口コミに嫌な体験を書けるのはほんの一部にすぎず、実際はかなりたくさんいると思います。
受講する方は覚悟が必要です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

14/07/28 15:16

鴨にならずにご立派でした。
私も着物好きで祖父母達からのを生かしたいと、つい行ってしまいました。
自分のこれから長く着れるものを一式は欲しいと思ってはいたので高い授業料と思い35年ぶりに購入してしまいました。
クーリングオフや納期に関する話は全く有りませんでした。

でもその後すぐキッパリ教室に行くのはやめて、自力で練習をして再び若かりし頃のように自由にいつでも手早く着れる様になりました。

特に着物好きで再び学ぼうと思っておられる方々、ベルト類は確かに進歩していますので便利です。これはお勧めです。しかしセミナー前にやめましょう。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

14/07/30 18:24

クーリングオフや納期に関する話がなかったというのは問題ですね。

私も日本和装のふざけた着付け教室にあきれて、DVDや本などで練習して自分で着られるようになりました。部分的にわからないことはネットなどで調べればすぐに解決しました。
もう少し涼しくなったら、本格的に着物でおでかけしようと思っています。楽しみです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
61 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きものファン さん

11/06/21 23:18

日本和装体験者の生の声があふれていましたのに、急に日本和装関係者と思われる日本和装のHPからのコピーが氾濫して、それらを端に押しやっています。
日本和装の社長は匿名投稿をあれだけ批判しておきながら、社員にはその匿名投稿をさせるとは呆れるお話しです。
日本和装のHPには無断転載を禁じると書いてありますので、全て投稿違反として申請を出しておきますが、日本和装さんのやりかたには大変な疑問を感じます。
IPアドレスのチェックとその同一アドレスからの連続投稿の禁止を依頼したいと思います。
日本和装の関係者さんへ、馬鹿なことをして、日本和装へのクレームを揉み消そうとするのをやめてください

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お疲れ様〜! さん

11/06/23 11:09

good job!
スッキリしましたね!

さすがにこれを許していたら、ナレコム自体の信用問題ですからね。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きものファン さん

11/06/24 00:25

悪質な関係者によると思われるコピー投稿が。ナムコレさんの迅速な対応によって削除されたことを感謝いたします。
ああいう投稿は、日本和装の口コミを知りたくてこのサイトを覗いた人にとって、宣伝ではなく逆効果だと思いました。二度としないでいただくことを祈っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00032583] 助かった!!

返信する
81 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ボンビー さん

10/10/04 20:37

親が嫁入り道具にたくさん着物を持たせてくれたのに、
箪笥の肥やしになっていたから、自分で着られたら少しは着るようになるかな〜と気軽な気持ちで申し込みました。

今日、一回目の教室でした。
コーリンベルトは昔のは短いからダメだとか
上下別々の肌着はダメだとか
練習で、下に敷く敷き物はこれを敷いてとか
もうとにかく色々と用意しないとできないって感じで
買う気満々の人はその場で注文書に書き込み、手渡してました。

こんなの、あるものでいいじゃん!と思いましたが、
先生は「それだとあなたが困るわよ」って雰囲気。
しかも、洋服なら20年も前の服なんて、恥ずかしくて着られないでしょう!!とすでに、手持ちの着物を否定されました。
だから、業者のくるセミナーってのがすごく気になって…。

着物があるから習いたいのに、着物を買わされるなんて冗談じゃいわ〜〜!!
小物も一個は2000円だって、いくつか買えば、すぐに万単位。

「無料のつもりだったのに色々購入しないとできないようなので、ちょっと検討します」と言ってきて良かった。
明日、退会の電話しよう〜!!
ここ見て助かった!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好き! さん

10/10/04 21:26

もうキャンセルしちゃいましたか?

私はつい最近、卒業しました。

私も親がかなりたくさん着物を持っていたので
それを生かすべく申し込みました。

結果、着付けは一人で40分位で着れるようになりましたよ♪

小物類はうちのクラスの人で買わない人も結構いました。
最後まで腰パッドを買わず、自分で作ったもの(タオルに紐をつけただけ)で通していた人もいましたよ!

幸いにも私の先生は特に買え買えという感じではなかったし、
セミナーで欲しくなって2回帯を買いましたがキャンセルをしたので、結局、購入していません(笑)


分かれ道は何を言われても無料って書いてあるからと、
大きな顔をして、通えるかどうかかなぁ?

セミナーも呉服店で見られないような帯や着物が見れて、
勉強になりました。もちろん、購入の意思がないなら
業者の販売はうまく交わしましょう!
交わせなければ、帰ってからキャンセルを入れましょう!


着付けが出来るようになるっていうのを目的にして利用するぐらいでいいと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/10/05 15:25

着物大好きさんの講師は日本和装にとってありがたくないでしょうね。
それから日本和装の小物は正直高いです。市販の小物と比較してみたら分かりますが、結局買わざるを得ない雰囲気でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カノ さん

10/10/13 20:18

2回目に行って来ました。
先生はスタッフがいないので、言うことがまるきり違いました。
「あれもコレもないと駄目。何で買わなかったの」

ええええ〜。
私は購入したものの届かず。買っていない人は気まずそう。
まあいいやと割り切って手持ちのもので代用したものの、うたい文句の「手持ちのもので大丈夫ですよ」って、完全手結び(紐だけ使用)の人は駄目ってことなのね。着物も身内から借りてもいいですよーと言いつつ、当たり前ですが、体に合わないと駄目出し。買わなくてもいいといいつつ、セミナーで買えと暗に言われているようなもの。
結構ずけずけ言う先生で、聞き流せる人は平気でしょうが、辛そうな顔をした人もチラホラ。

私の着物の仕立てが古いって言われても、手持ちの着物を仕立てたのは20年前。なんとしてでも買わせたいのか。流行なんて仕立て直しに出せば済む話じゃーん!

気の弱かった若いころなら立ち直れなかったかも。ずうずうしいお年頃だから、かえって冷静に見られます。セミナー、今からどんな雰囲気になるのか楽しみです。

ボンビーさん同様、初日でやめた人もいました。心を強く持って言葉の裏読みなんてしなければ、案外面白いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修了生 さん

10/10/14 09:08

全ての受講者がカノさんのような心意気なら面白いでのですが、
残念ながら(?)日本和装はつぶれてしまいます。講師は完璧に日本和装の講師をしているって感じがします。
小物についてもこれを使用したら簡単にきれいに着れると言う
説明がないからクレームになる訳で、目先のことばかりでやり方が下手だなぁと思いますね。

さて次は難関のセミナーです。日本和装は受講者とメーカーとの仲介が本来の目的と言うことですが、私達は無料を目的に受講した訳なので、勧められても不要ならハッキリと断るべきだと思いますよ。それから初心者が買うなら2回目の着物セミナーの方をお勧めします。セット物が30万前後なので早まらないこと(経験上)。

15回を気持ちよく受講するにはやはり講師と上手くやることが一番です。セミナーで買わないとなると態度が急変する無知な講師
がほとんどのようですが、その場合は日本和装に注意する位の強い気持ちを持って臨んで下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お節介 さん

10/10/17 21:15

日本和装は、着付け小物に関して
「授業進行の都合上、各講師の指定した当社オリジナル小物を用意していただきます。すべて揃えると○円くらいになります」
と正直に告知すべきでしょう。それに納得した人が受講すればよいのですから。

NPO法人の頃と違い、今の日本和装は修了後の上級コースや修了生対象の販売イベントも充実?していますので、知識の無いまま初級コースで買う必要は全然有りません。「まだまだ初心者なので、修了後のイベントでの購入を考えています」とスルーしましょう。

日本和装は販売仲介手数料で経営が成り立っていますので、どうしても高額商品を勧めてきます。40万の洒落袋帯や30万のきものセットなど。今は老舗の呉服系デパートでも、10万程度のお誂えセットを企画しています。木綿や化繊を気楽に着る選択肢もあります。身内や知人のお譲りをマイサイズに仕立て直せば、くれた人も喜びますよ。
ご自分に合ったきもの生活を楽しんでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:参考までに さん

10/10/22 09:57

セミナーへの参加は強制ではないそうです。
着物を楽しむ一日だそうですから、参加したくない人も含めて
都合の悪い人は欠席しましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おっ! さん

10/10/26 10:11

これですね?

http://cs.wasou.com/?p=2034
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つるてん さん

10/10/29 15:42

えーそうなんですか?

でも着物の販売の仲介で利益を得ているから
無料にできるのだとホームページのトップページに
書いてあったので出るのが当然だと思っていました

それでも出なくていいなら
そのアンケートの回答を盾にして堂々とお断りできますね♪
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カノ さん

10/11/16 17:06

>修了生さん
頑張っていってきます!

私の先生は売り込む気マンマンなので、流されないように気合を入れているところです。同じ先生の生徒さんと知り合ってセミナーに参加した話を聞いたら…皆さん購入されたのだとか。クーリングオフするか迷ってらっしゃいましたが、担当の先生コワイから彼女大丈夫かなあ。

普通に褒めながらコレがあれば紐より便利よ等々、やり方はいくらでもあるのに売り込み方が下手です。帯も着物も修了式前に販売したほうが購買意欲も高そうなのに。

クラスでは「セミナーに出ないなんて、失礼よっ」と先生が一喝してました。受講前にも「セミナーありきの日本和装」と局側から話がありました。購買意欲のある方が若干名いらっしゃるのでおまかせしようと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00056490] 最悪です。

返信する
59 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への悪い口コミ さん

11/08/04 17:37

帯セミナー、着物セミナーともに
みなさんがおっしゃる内容とほぼ同じで最悪でした。

「どんな帯が似合うか試してみましょう」なんていう言葉から始まって「自分の好きな帯を1つ選んでみてください」で、手にとらせ、
「すごく似合ってるよ」「じゃ、それにする?」
と、お買い上げが当然のような持っていきかた。

もちろん、購入の意思などは一度も示していません。
あまりにしつこくてたまらないので、
契約だけして、後日、クーリングオフをしました。

「デパートではこの2倍のお値段がついてますよ」などと言われましたが調べてみるにそんなことはありませんでした。

優しい先生は、まるで悪魔の手下のように見えだし、
それ以降、もうレッスンには行かなくなりました。

友達もクーリングオフしましたが、
先生から「あなたどうしてそんなことしたの?」と
みんなの前でひどく責められたようです。

あんな強制的な売り方しなかったら、もっと気持ちよくお買いもの出来る人も中にはたくさんいるだろうと思うのに残念です。

日本和装コールセンターに連絡するも、
「そのような苦情はあまりありません」とのこと。嘘つけ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽっちり さん

11/08/13 08:04

クーリングオフできてよかったですね。着付教室と言うからには無料でも有料でも着られるように教えないといけないはず。「無料だから嫌な思いをしても購入しないといけない。」「買えば嫌な思いもしない。」というのはお客様に対して最悪だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はてな さん

11/09/01 21:54

あまりにしくこくたまらないから
その場でお買い上げしてしまったんですよね
着物が好きで通っていたでしょうに
辛い思いをなさったんですね

世の中もっと色々とありますから
私はそれほどバカ呼ばわりすることではないと思います

しつこい勧誘で買わされてしまった
帰宅後キャンセルした
ということですよね

クーリングオフできることは日本和装さんもおっしゃってるので
当然の権利です気にすることありません





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽこ さん

11/12/29 13:46

中級クラスに進み来月で終了しますが、
本当は仕事をしながら無理もしながら頑張って
きたのでその上まで進みたい気持ちなのですが、
皆さんのおっしゃる通りセミナーがもう無理です!
初級から今までですでに150万以上は買わされてます。
元々、無料レッスンだと聞いて多少は購入覚悟では
おりましたが…まさかあんな売り方をするとは…。
私の担当の先生はセミナーに参加する生徒の人数が
少ないとマズイと『来てくれるだけでいいの〜、いっさい
買わなくていいからね〜』といいながら実際セミナーに
行くと誰よりもしつこい販売員となります。
他店の半額よ!はいつものセリフ。実際にはそんなことは
全くない大嘘。
確かに着物着る機会も増え楽しませてもらったのも
事実だけど…いや〜あのやり方では会社として先はない気が
します。本来の着物の素晴らしさがわからなくなりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

59ページ中7ページ目を表示(合計:292件)  前の5件  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |   ...59 次の5件