日本学力振興会(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
日本学力振興会

 投稿者:浪速 さん

18/04/14 07:38

57 人中、26人の方が、「なっとく」のレビューです。

 4:総合評価

今後増えていく思考力問題への対応を考えると、ますますチェックとアクトの能力が求められると説明されていますし、そう思います。推薦を受けるなら答えがない設問に対しての対応力が求められるので、一般入試以上に重要とのことでした。
駅からしばらく歩きます。500メートルくらいはあるんじゃないでしょうか?別に危険だと感じたことはありあませんが。

 3:コスト感

新高校3年生にとってはかなり安いという噂は聞いていました。でも、新1年生や新2年生にとっては高いかもしれません。部活が忙しくてなかなか自習室に通えないから確実に割高です。

 4:講師

若干チューターの質にバラツキがありますが、慣れれば使えるチューターにだけ質問すればいいと割り切れるので、そこまで気にしなくていいかもです。

 4:授業

自分自身で勉強のPDCAをまわせるようになるのはメリット大きいと思います。なぜなら、高3の夏明けから志望校のボーダーを安定的に超える学習を進めるには、過去問を解いたときに明確に課題をとらえられないなら、具体的な解決法も定まらないからとのことでした。そのために、普段からPDCAの質を高めること、その中でチューターにいろいろ相談しながらチェックとアクトの能力を高めていくことが、大事なんだと思います。

 5:スタッフ対応

学習のPDCAをまわしていくわけですが、チューターからのアドバイス・フィードバックがチェックとアクトの質を高めていくうえで非常に重要になります。そういう意味で、チューターは親身になってアドバイスをくれるので、心強いです。ただ、人見知りの人にとっては慣れるまで時間がかかる環境かもしれません。

 4:教材

生徒自身で学習計画を作成できるようになることが入塾後しばらくの目標になります。なぜなら、やらされる勉強より、自分自身でPDCAをまわしながら目的意識をもって進める勉強の方が結果が5倍くらい出ることが学会で証明されているからとのこと。もちろん、担任から何の参考書をいつまでにやるべきかや、状況に応じたヒントはもらえます。

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ ニチガクは最高なのぉ!!
私の息子の成績は最悪
クラス最下位

何を言っても聞こうとしない
不安が募る日々

でも、もう関係ないの
もう、あの不安な日々とはさよなら・・・

授業を真面目に聞けない
真面目に勉強することがカッコ悪いと思っている

家ではスマホでゲームばかり
部屋で勉強する姿なんか、見たこともない

1日英単語10コだって覚えられない
中1英単語だって知らないのもある

勉強が嫌いで嫌いで仕方ない
体が拒否反応を起こしてしまう

勉強をしない言い訳だけは最高に上手い
勉強から逃げるための努力はいくらでもできる

でも、自信だけは誰よりもある
ポテンシャルは半端ないと言ってる

その気になれば、半年でMARCHは余裕だと言ってる
本当に本気を出したら、早慶だってワンチャンあるといってる

でも、何一つ行動には移せない
移したことがない

だから、
だから、

不安だったし、怖かった・・・
落ち込んでいた私・・・

でも、

こんな息子でも、ニチガクなら、
こんな息子でも、ニチガクの先生たちは、

週1回、
週1回だけ、我慢して、

ニチガクに通い続ければ
通い続けて、推薦対策さえすれば

推薦でなら、MARCHは余裕で合格できると言ってくださる
推薦で国立大学だって、十分可能だと言ってくださる
息子さんの才能なら、推薦で早慶だって可能性があると言ってくださる

ああ・・・
ニチガクぇ・・・

ニチガクは最高なのぉ!!
ニチガクは最高なのよぉぉーーー!!

さん ( 2018/04/24 01:21 )

■ ニチガク予備校
ニチガク予備校
業種 大学受験予備校
住所 東京都新宿区
問い合わせ先 0353307186
最寄り駅 新宿駅
アクセス 新宿駅から徒歩7分
公式サイト http://www.kitto-goukaku.com/listing/
事業紹介 塾ナビ新宿駅予備校ランキング
https://www.jyukunavi.jp/rank/s1130208.html

第1位:ニチガク
第2位:Z会進学教室
第3位:早稲田アカデミー個別進学館
第4位:早稲田アカデミー

さん ( 2018/04/30 18:07 )

■ 推薦入試も一般入試も
最初の説明会で、「今回お支払ういただく契約金に推薦対策の指導料金も入っている。担任が出願書類のサポートを全面的にサポートするし、面接の練習も合格レベルに達するまで何回でも指導する。プレゼンテーションや集団討論の対策もできる」という説明に納得して入塾したが、事実とは全く違ってきている。

実際には、「小論文・面接対策講座」という推薦AO対策のオプション講座を別途受講する必要があり、料金は16万2000円かかることになる。ただ、その料金を払えば「出願書類のサポートを全面的にサポートするし、面接の練習も合格レベルに達するまで何回でも指導する。プレゼンテーションや集団討論の対策もできる」というのは正しい。
名門会と同じで、入塾説明時のスタッフと実際に指導するスタッフの所属が違うため、説明会と実態が食い違う事態が起こるのだろう。

また、一般入試も狙うのであれば、講習会の費用も別途で年間10万円から15万円ほどかかると考えておくべきだろう。

推薦入試も一般入試も両方狙っていきましょうという案内で入る生徒が多いようだが、その場合は最初に払った金額に加えて年間25〜30万円程度の追加費用が発生することになる。

他の予備校に比べると追加費用そのものは安いが、年間トータルの金額と指導内容をしっかりと見比べて入塾しないとのちのち後悔すると思うので十分ご注意ください。

推薦入試も一般入試も さん ( 2018/05/04 09:25 )

この口コミレビュー投稿する