学習塾なら個別指導の明光義塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:田舎の受験生の母 さん

11/02/23 09:46

個別とは言っても数人を一人の講師の方が受け持つというのは、2時間コースでは、結局一人あたりに指導で費やせる時間が30分前後。数学でいうなら問題一つ二つこなせるかどうかの時間。その中で、引っ込み思案だったり、質問の仕方がうまくなかったりする子供さんだと、活発な子供さんに持ち時間をとられ、30分よりさらに短くなる傾向も。

そう考えるとお金がもったいないなぁと。
授業についてはいけるけど、というレベルなら明光さんでもいいと思いますが、どうしても苦手科目を克服したい!というなら家庭教師が何倍もいいと思いますよ。


明光さんに通っていた子供が
「みんなフレンドリーでいい人なんだけど、いい先生ではないんだよねぇ」と言っていました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾のその他への返信 さん

11/03/05 04:59

自分の子供の「体験授業」を受けるのはともかくとして実際の授業風景も参観できるといいんですけどね。
講師1人に生徒3〜7人という授業形態が一番(生徒にとって)割りに合わないかもしれません。
この人数の生徒を一度に個別に指導するなんて事実上無理ですので、個別・少数指導といいながら結局問題を解かせて答え合わせをするというパターンになってしまいます。単純に授業時間を生徒数で割ったら仰るように生徒1人にとる時間はごく限られたものになります。
個別を希望するならせめて1対1か2、多くても3人くらいが妥当なのではないでしょうか?
ま、「業者を介さずに」家庭教師を頼む方法が一番割安だと思いますけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾へのその他 さん

14/08/23 14:24

教室によって雰囲気は全然違いますよ?私も明光に通ってますが、講師の対応も良く、集中し、充実した時間を過ごしてます。
はっきりいっちゃえば、問題は講師にあると思うんですよねー。雰囲気悪いとこは。だって生徒がうるさかったら怒るだけ?注意するだけ?それしかやってないんじゃないの?その塾ん中でマナー的なの決めたら?うちの教室にはそのマナーがあります。だからみんな集中してます。楽しいです。なんかこの口コミ読んでたら全部おんなじ感じな教室なんだなーって思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

14/08/27 00:02

普通、生徒は自分が通ってる明光しか知らないから比較できないでしょう。
講師にめぐまれてる教室に通ってるのに問題の原因が講師にあるというのも想像ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00009385] 現役講師さんへ

返信する
25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オーナー志願者 さん

09/08/13 10:00

<現役講師さんへ>
暫く覗いてなくお返事が遅れて申し訳なかったです。
下が激論のため長くなっていますので、新規投稿お許しください。
FC加盟へのアドバイスありがとうございます。
皆さんのご意見を充分参考にさせて頂き、様子をみながら暫くは現行の塾のままいこうかと思っています。

ご質問の件ですが当塾で生徒に最初に購入して頂いている問題集は市販のものではなく塾関係が入手できる問題集です。
テキストは直ぐ身近にあるものを使用ですよ(^^) それは学校教科書です。
当塾の学校教科書徹底指導は20点足らずで入ってくる生徒も次の定期テストは必ず60点以上はとってくれています。 英語においては一年かからず90点以上は取れています。取らせます。教科書指導方式はなるべく授業で行われる前に塾でやります。 学校授業で「それ知っている!」感は自信になり、その感覚はとても大切です。授業でやってることが分からないから聞かない、聞かないから分からないという負のスパイラルを教科書徹底指導方式で正のスパイラルに転換しています。

教科書での指導の後、演習問題、テスト対策用総合問題等をさせていますが、やはり一定の問題集では個々の対応には不足がありますので、生徒夫々の弱点を克服する問題は長年試行錯誤した自作問題集を主にやらせています。ですので現役講師さんが会社が提供する一定のもので不足を感じご苦労されているのは大変良く分かります。

そして1:3の難しさも充分理解できるところです。

個人塾開講から久しくなりますが、まだまだ新しい生徒に出会う度この指導でいいのかと悩む事はよくあります。キチさんが書かれていたようなびっくり珍回答をする生徒は沢山います。また分かっているはずだったのに「なぜ?」ということも多いですよね。だからキチさんの生徒を充分見て対応されているトレーニング法は、それはそれで良いと思いますよ。効率云々を問われる方もいらっしゃいますが、学習においては一度遠回りが最終的に目標到達の近道になることもあります。また分かっているのと定着は違います。助動詞の後は動詞の原型だと分かっていても、主語三人称単数でうっかり動詞にsをつけてしまう子はよくいます。指摘すると「あっ そうだ・・」と慌てて直すのですが、また次同じように間違ってしまうのは結局定着していないからです。それには生徒がよくミスする箇所を演習問題でトレーニングするのが一番です。弱点を早く見つけ対応することが大きな指導ポイントです。生徒に愛情持って一生懸命接していれば必ずその生徒の有効な指導法が必ず見つかるはずです。現役講師さんやキチさんのように一生懸命生徒指導を考えられる講師さんはそれが出来きます。お二人の対応はしっかりプロ意識を持っておられると思います。 是非がんばってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067468] つくば

返信する
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つくば さん

12/03/11 15:53

生徒さんも講師さんもお金は発生しているのでしょうか?
ゲームしかしてないようですがお金を返していただきたい・・・。
上の人は何をしてるんでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:捺貴 さん

14/05/13 20:51

私は、いいところも悪いところも書こうと思います。

私は中学校二年生の夏~高校1年の春(先月)まで東京の所に通ってました。
月週2で大体2万7000円ほど。
冬季講習や夏期講習は別です。


良い所
・熱心な先生にあたることができると成績は上がる。
→私が行っていた教室には、たくさんの先生がいました。行っていた高校は様々。(北園などの都立高校ではトップクラスから江北までの都立高校では普通のレベルの高校まで)
私が固定(毎時間決めたその先生に授業を見てもらえるようにすること)していたのは男の先生で、オールマイティになんでも見れるようなり先生でした。江北高校出身で、正直そこまでレベルの高い高校とは言えない高校ですが、頭すごくよくて、質問をすると詳しく教えてくれました。(英語の文法なら、その例文までなど)
その先生が教えてくれていた、英語と数学は、塾に入った中学校二年生の夏のテストから点数は上がり続け、3年の最後のテストでは苦手だった数学は85点。英語は92点。中2の夏から数学は30点以上、英語は20点ほどあがりました。

・フレンドリー
→私の行っていた教室は先生も生徒もみんな仲がよくて、特に固定していた先生とは兄弟みたく仲が良かったです。
私は人見知りしまくりな性格で、入った時はガチガチでしたが、やめる直前は本当に悲しかったです。それくらい仲がよかった教室でした。


悪い所
・好き嫌いに個人差がある
→私は割と好きな教室と先生でしたが、一緒のタイミングで入った親友や、2年の終わり頃に入った同じクラスの友達は、苦手だったみたいです。
親友と私は固定の先生も一緒で授業の時間も一緒でした。私は好きだった先生が親友には合わないみたいでした。
親友は合う先生が、いなくてそれがストレスになってるって行っていた時期もありました。
私はその教室の塾長が苦手で、上辺だけの笑顔と顔を合わせればオカネの話ばかりで嫌になりました。

・オカネにがめつい。
→割と明光義塾は月謝が高いと聴きます。私がいた頃は、1コマ(90分)3150えんでした。その他にも馬鹿高い冬季講習や夏期講習のテキストや○十万近いほものパックをめちゃめちゃ?しつこく押してきたりもしたました。


私は、無事今年の1月に推薦で、第一志望の高校に入ることが出来ました。
塾のお陰が大きかったからだと思います。

今は行っていませんが、良い点も悪い点もあるものです。
その塾に入っている、友達に話をきいたり。なんども体験いったりしてゆっくり見極めてください。


詳しい話。聞かれれば答えます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

12ページ中8ページ目を表示(合計:60件)  前の5件  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 次の5件