日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2回辞めた人 さん

21/01/14 13:06

聖子さんが、コマーシャルで複雑。
約30年前と10年前に2回辞めました。1回目は、まだ昔の名前の頃で本当の博多織の工場とも提携。工場見学は、とても為になり、その後の工場脇のアウトレット販売会も良いものを安く購入でき感激でした。
その後、仕事の関係で卒業までには至りませんでしたが、良い印象でしたので10年前に再度、受講しましたが、まあ全面押し売りモードで着物は、好みはあると思いますが、一般人はどこで披露するか疑問の地味なものばかり、それも高価。聖子さんへの着物は、頑張ってパステル探したのねと思いました。
着付けを習うなら有料の教室か好きな着物がある呉服屋さんの教室をお勧めします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:EIKO さん

21/02/23 02:20

今年の春から受講しようと思ってました。
その前に 口コミでも見ておこうと。
見てよかったです!
受講は 見送ります。
皆さん ありがとうございました(^ ^)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:山本美代子 さん

21/01/14 12:12

いま松田聖子がモデルでコマーシャルしている。
私は10年くらい前着付け教室と思って行き始めたが、いざ始まってみれば、着付けの指導なんて近所のおばさんが教える程度、2回目でセミナーと称して、高額な着物類を売りつける場所指定して弁当も前金で予約させられ・・・会場では、とても買わないでおられない状態・・・びっくりして、即辞めました。
今の時代に着物にお金をかけて自分で着る人は、和装する専門職だけです。
タンスに眠っている着物を自分で着れたらなんて人には向きません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:IM さん

21/01/20 10:27

最近、松田聖子さんを起用した日本和装のTVコマーシャルをよく目にして5年前の参加の後悔がよみがえっています。

辞める勇気も無く、口コミを早く読めば良かったと。

母の着物を自分で着たい動機で参加したのですが、持参の着物を今はこんなの着ないと否定され、着付けの道具も購入が必須条件、段々参加した教室は誰も来なくなり外へ合併となりました。
今更ですが、皆様の口コミを読んでなるほどの思いです。

結果購入した高額な着物はどれも着ておらず、母の着物を自分で着る気持ちも打ち砕かれてしまいました。
著名人を起用したCMを目にする度に怒りの気持ち。

しかし、教室に参加を決めたのも、セミナーで購入したのも状況に不審感をいだいていても自分の選択だったのだからと思うしかないです。

今は着物に気持ちが行かなくなってしまった事が残念!
無料の背景を納得出来なければ無視されても、意地悪されても着付けを覚えるを通すか、
気づいた時点で辞める勇気を持って選ぶ事ですね。

着物は日本の文化として大事にはしたいです。
きっとこんな気持ちを大事にできる講師は続いてはいないのでしょうね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:猿彦 さん

20/10/22 12:30

二度目の挑戦をしました。

事前説明、販売会は”悪い口コミ”と判定された方とほぼ同じ体験をしてます。

着付け
合理的で良いと思います。

販売会(セミナー)
帯を購入したく前向きに参加しましたが購入に至りませんでした。
改めて考えてみたら以前購入した着物も帯も一度も着ていなかった。20年以上経過しています。

感想
一度きりの販売会で何十万、何百万出しても買いたい!と思うようなものに簡単には出会わないのは普通のことですよね。せっかくだから、という気持ちで買ったものに本当の意味の愛着は湧きにくい?金額は55万円ほど。でも今金額に関係な着物と帯大事にしなくてはと思いました。
さて、ペルシャ絨毯が素晴らしくても好みじゃない、今日は好きなのがないという事は当たり前ですがここは一発勝負の世界です。

伝統工芸を日本文化を守りましょうとセミナー(販売会)で繰り返し言われましたがこのようなかたちで販売しても生徒が受け継いだ着物を否定するような風潮であれば着物文化はいずれ廃れるのではと感じました。結果的にここでは高価なものが素敵なもの。予算は高額。お手頃なもの、商品は買えないけど好きで着たいという人も応援する裾野の広い着物文化を応援する会ではないようです。そのような人は物の価値のわからない人というカテゴリーに入れられてしまう。タダだから仕方ないでしょうか。

良い物を金額は二の次で選びたいという方には良いと思います。買い物が趣味という方にも。着付け教室というより着物と帯を買ったら着付けも教えてもらえると思った方が裏切られた感はないと思います。

最後に、着付けサポート陣の女性が独特の雰囲気でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ema さん

21/02/28 08:35

この春に受講しようかと思って
予約を入れました
口コミをいろいろ見させていただき、
やっぱりなーと思うことばかりです

無料という美味しいえさで釣る感じ…

私も読んでみてよかったです

またちゃんと受講料を払って
気持ちよくやれたらと思い
今回はキャンセルします
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大損した人 さん

20/10/21 16:47

日本和装に通い始めて最初のセミナー(販売会)で帯を60万円で買いました。
後日、同じ帯メーカーの商品が某ネット通販で見つけたので、柄も良かったので買いましたが、3万5千円ほどでした。

まぁ、そういうことですね。

ただほど高いものは無い、を体現したような着付け教室だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現在通っています さん

20/10/19 13:13

皆さん書かれている通り、まず初回のガイダンスで着付け小物を2万円程買わされます。
祖母の着物を有効活用したいと言ったら、そんな時代遅れなもの着られないわよと言われ、セミナーやイベントという名の販売会に行くたびに着物や帯を買わされます。(買うと決めるまで販売員も先生も開放してくれない)
また、6回で終わるものと思っていたらそのあと次々に日程を組まれ、まだ教えていないことがあるから、一生ずっと通ってねと強要。

結果、ローン会社からローンを断られるほどの買い物をする羽目になりました。
自分でちゃんと断れない方は、普通の有料の着付け教室に通われることをお勧めします。

最初の授業6回の間に必ず2回の販売会があります。
それ以降の授業についても4回に一回の販売会があり、私は身内の不幸を使ったり、体調不良を言い訳にしたりして欠席して難を逃れていますが、得られることも少なくなってきたので、さすがにもうやめようと思っているところです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

119ページ中9ページ目を表示(合計:594件)  前の5件  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |   ...119 次の5件