日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
51 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:七五三のママ さん

11/02/17 21:36

今現在、秋の教室での初級は終了し、今ステップアップを受けている生徒です。

皆さんのお話を拝見して、これから通われる方や通いたいと思っている方に少しでも参考になり、気持ちを強く持っていただきたく投稿しました。

今まで投稿の通り教えるというより、販売を重視しているというのは、本当です!!

初めの説明では「着物文化の衰退させないよう多くの人に着物を着れるようになっていただきたい」とのことでしたが、セミナーやイベントを体験しますと、それはあくまでも建て前の話でしたねと実感します。

私は全くもって着物は素人で、母や親戚から譲り受けた着物で着れるようになれば良いなぁ♪という気持ちで通い始めたのですが、授業が始まった初日でガツンと打ちのめされました。

丈があっていない・今の流行ではない・格が合わない等などと、ダメだしの連発?!

落ち込みましたが、通うと決めた自分を否定したくなくて、どんな暴言を吐かれても貪欲に今まで通っています。

無料というのは、やはりからくりがあって提携しているお店からの手数料収入で成り立っているので、教えるより販売がメインなのです。

セミナーなどで何も購入しない生徒は、先生の扱いがどんどん酷くなってきますし、暴言も益々エスカレートしてきます。

私も言われている一人です。始めの帯セミナーで勧められた着物と帯が余りにも高額だったので、母に相談しましたら「分相応があるから…まだあなたには、早いんじゃない?」と助言されお断りし、母が高くない着物と帯を誂えてくれたのが気分を害したらしく、着物と帯だけでなく帯揚げ帯締めまで否定されています。

通っている時間は楽しいとは決していえませんが、素人が綺麗にとはいえませんが、着物を着れるようにはなりますから教えてくれている先生の技量は確かなものです。

着付けを習うとともに、着物も欲しい!それも確かな良い品物をと思っている方には、とっても良いお教室だと思いますが、自分の手持ちや、譲り受けた物で着付けだけを習得したいと思う方は、かなり気持ちをしっかり持って、暴言も聞き流す位で通わないと落ち込んでしまいます。

私自身着物は大好きで、着れなかった頃も本などを見て楽しんでいましたから、着物文化を大事に思うのでしたら、有料にして販売をカモフラージュしないでお教室を開催したらいいのにと思えています。

批判ばかりではなく、一応着れるようになった訳ですから、感謝はしております。今年の七五三を目標に通い始めましたので、必ず着物を着たいと思います。

春のお教室に通われる生徒さんは頑張っていただきたいと心から願っております!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハッピーターン さん

11/03/02 01:26

通う前に心の準備が本当に大変ですね
読んでいてとても参考になりました。

口コミに書くのも勇気がいりますしね
いっぱい書き込んで七五三のママさんのお気持ちもなんとなく伝わって来ましたが最後の方に「着物文化を大事に思うのでしたら、有料にして販売をカモフラージュしないでお教室を開催したらいいのにと思えています。」と書き込んでいますよね

有料教室ってレベルにもよるかも知れませんが相場いくら位でしょう?

七五三ママさんは嫌な思いをするのも覚悟の上で無料に惹かれて…ですから複雑な心境だったととも思います。

最初から有料教室行けば良いじゃん!とか、ダメ出しの連発も和服センス向上の一歩と受け止めなきゃ!とか口コミ読んで思った方もいらっしゃたと思いますが、ただ着れるようになりたい気持ちは無料に惹かれて…ですよね〜

教わる側も教える側もお互いに不愉快な思いは避けたいですよね。やっぱりもしも行くなら有料かな、有料に行けば嫌な思いも文句も出ないでしょうし…でも有料に行っても不安はやっぱり有るかも…(笑)

なんとなく私も無料に惹かれて… になりそうです(笑)

書いてるうちに思いましたが気持的に有料教室に通ったつもりで記念に何か気に入った物でも見つけて無料の分で買うかな〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:春一番 さん

11/03/02 08:30

ハッピーターン さんへ

「無料の分」は着付小物程度にとどめておいた方がいいですよ。「無料の分」が30万円、40万円では割りに合いませんから…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:七五三のママ さん

11/03/07 12:39

ハッピーターンさま

返信ありがとうございますm(__)m

勇気を出して投稿して批判は甘んじて受けようと思っておりましたが、いざとなると和装の関係者から厳しい意見が来るかな??などと不安に思っておりました…。
ですので、ハッピーターンさんの優しいお言葉に嬉しく感じている次第です♪

有料の着付け教室ですが、私がリサーチした限りでは○○着付学院・○○着付教室というような、生徒さんを集めて行う教室で5,000円〜6,500円位が相場のようです。
他に自宅で行っている先生もいらっしゃって、そこだと7,000〜9,000円位が相場のようですよ!
ちなみに初級者のお月謝なので、着付けの師範を目指す方はもっとお高いようです。

春のお教室も始まり一回目の説明会での和装の印象を、色んな投稿が寄せられており、相変わらずだなぁ〜と思っております。

ハッピーターンさんもお通いになろうと考えていらっしゃるなら、気持ちを強く持って貪欲に習ってやるぅ!!という硬い意志の元頑張っていただきたいと願っております。

私は、まだまだ綺麗に着れてはいないので、子供がもう少し大きくなりましたら、有料のお教室に通おうと思っております。

嫌な思いもしましたが、講師の先生はノルマもあるでしょうし、営業成績もお給料に反映されていることと考えられますので、可哀想だなぁ〜とも思えています。

和装はクレーム対応の窓口を設けていますが、閲覧しましたが皆さん先生への感謝の言葉の羅列でした。あそこには書き込めないと思いました。

良い先生になりますようお祈り申し上げます☆
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
32 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:特になし さん

11/02/17 13:42

皆さんが書くように、セミナーや、持参した帯をけなされるなど
嫌な事もありました。
でも、教室によると思いますが、先生の教え方は上手かったです。
やはり何回目かのセミナーまでにある程度「着物を着れる自分」、
というのを想像できるようにならないと、購入には至らないので
私の先生は全員(10人くらい居ました)全てのレベルを
あげていかなくてはならず、厳しかったけど良かったです。
また、母は着物を着付ける仕事もしていたので、
(自分が着れるようになるのと、人に着付けれるようになるのは
違うからと、習いに行くのを勧めてくれたのですが)
帯が痛まない方法での着方だと、感心していました。
先生は、いろんな方法で習ってきた方が沢山いますので、
あたってみないと、何式で習えるかは解りません。

セミナーはある程度参加したら、途中で用があると帰ることも
できました。これも県によっても違うかもしれませんが。

プライドの高い先生なので、大変でしたが、
その後、ニッコリと交しながら、そこそこ下手にでつつ
色々教えてもらっています。

ただ、日本和装に対しては、新しい着物を買わせたいとしても、

「おばあちゃまの着物は大切に着ていきましょうね。
いい着物だから今着れるのですよ。
いい反物を作るひとや、いい仕立てをする人がいていい着物ができる。買う人が居なくなると着物業界も衰退してしまうから、皆で支えていきましょうね。」
という話がセミナーで出来たら、もう少し購入する気にも
なるのになあと思いますけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
69 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装へのその他 さん

11/02/04 20:23

みなさんの見てて笑えてきました!
みなさん同じ扱いをされてるんですね。

私は、つい先日セミナーを受け、まだ、数回残っているのですが
2回ともセミナーで買わなかったら、先生に遠まわしにアト数回しかないし辞めたら?と言われました。
理由は、私の持ってる着物が古いとのことです。
さすがに、それにはカチンときましたが、ほっとこうと思いました。
親から唯一もらった大切な着物の為、変えるつもりはありません。一応、行う前に美容室で着付けしてる人に確認もし、使える物なのですが・・・。
先生にも、とても大事な着物と2回目の時、お伝えしててその時には、『そうなのね♪』と言われましたが、歳の為忘れてるのか、そのアトの教室でみなさんが言ってるように毒舌は多々。

セミナーは同じ教室の方も、買わされそうになったり、断ると
来ていた業者さんから『ここまで説明したのに』と態度が変わったりと。最初の契約書には、無理やり買わせないという証明書もでてるんですがねぇ。みんな、あれは無意味と話しています。

絶対買うとお考えの方は良いですけど、習おう感覚なら、相当打たれ強い人じゃないと、ムカツキだけもらいますよ(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

25 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装のその他への返信 さん

11/02/10 13:25

私も数年前に日本和装の教室に通っていた一人です。 私は以前から多少着付けができたのですが、教室に通っておかげで、要点がつかめて、いまでは着物を着る機会も増えました。 セミナーではやはり色々薦められましたが、何一つ買わずに乗り切りました。 高額の着物や帯を買わされた人もいましたし、辞めるように言われた人もいたようです。
先生にもよるのでしょうが、馬耳東風と聞き流し、全員最後まで行き修了しました。
これからはじめる人は強い意思を持って頑張ってください。

それから、やはり着物は時々着るようにしないとだめですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好きおばさん さん

11/02/13 12:44

日本和装の口コミ見させて頂いて皆さん同じ様な思いしてるんだと改めて思いました 私も自分で着付け出来る様になりたくて申し込み秋から初めて3月卒業ですが途中行きたくなくなり度々休んでます 特に着物と帯のセミナーの後は行くのが嫌になります 私の教室は四人ですが三人は二回のセミナーで二回共着物と帯のセットで何十万と購入し私もしつこく講師の先生に勧められて購入しましたが後でキャンセルしました それから行くのが嫌になりました 日本和装の趣旨は着物の文化を皆にもっと広めたいと言ってましたが結局売るのが目的でした 同じ品物の値段も交渉次第で一人一人違うしおかしい事だらけでした 本当に着物が好きで着物を着たいから習いたいと言う思いを逆手に取った商売主義の会社ですね 友達にはこの教室絶対薦めません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
57 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななしの権兵衛 さん

11/01/24 16:09

4ヶ月間の教室を終了したものです。
心構えと注意点、いい所を書いてみました。

無料ほど高いものはない、とわかって通ったものの、
かなり辛い思いもしたので。いいところと悪いところです。

<悪いところ、注意点>

?それなりに着物に触れた事のない人は辞めたほうがいいです。
1回教えたら、それ以上言わない(時間がない)
というような事も多いです。講義が盛りだくさんなのです。
聞きなれない用語は覚えずらいもの。
参加者は、ある程度触れたことがある人が多いです。
そのペースになります。

?高齢の方はやめたほうがいいです。
ものすごい量を覚えるので、若い人が多ければ
飲み込みも早く、そもそも講義数が多いので
ついていけないと、結構叱られます。
そう叱られる経験も高齢の方は遠くなっているはずなので、
屈辱的に思う人も居るとおもうし、
実際おやめになった方が居ました。かわいそうでした。
また、若くて叱られなれてない人は、ヘコみます。

?両親や祖母を人にけなされても、ヘコタレない人でないと、
悲しい思いをします。
先生は新しい帯と着物を買わせたいので、まず持ってきた着物
を褒めません。
私は、「安い帯は柄が合いません」と皆の前ではっきり 言われました。
これ、私の祖母の形見の帯とかだったら、どうするんだろ、
失礼な人だなあと思いました。
きっと、そうだったら、私、泣いていたと思います。

?日本和装も慈善団体ではありません。
やはり誰かが払って成り立っているのです。
少なくとも、指定された備品(腰紐や敷き紙、クリップなど)
持っていないなら、和装で買うほうが良いと思います。
その後、先生から「これだとやりにくいのよね。」
的なことを言われ、教室がシーンとすると、
習いたいと思っている周りの人に申し訳ない気持ちになりますから。
安くないですが、それほど高くないです。
カバンとか伊達締めとか買わなければ、あと残り買っても一万円ちょっとかなと思います。

<良いところ>
?帯セミナーで買った帯は、後でクーリングオフできます。
その場で現金で支払わず、半年後からの支払いなどにして、
頭を冷やしたほうがいいです。
私はそうしました。波風立たずに良かったと思います。
クーリングオフはセンターで受けるので、あっさりできました。
ちなみに、着物は買いました。自分のサイズで一から作ってみたかったので。
今後はこれを元にして中古を探す予定です。
塩沢紬で17万ほど(仕立て込み)。
百貨店や呉服屋に行く勇気はないので満足しています。

?最後にパーティがあります。
着物をご自身も沢山持っている先生方ばかりです。
そんな先生ですから、自分の生徒が綺麗に着こなしているのを
そのパーティで自慢したい訳です。私の生徒が一番よ、と。
見栄の張り合いみたいな会でもあります。
何がいいたいかというと、生徒を着こなせるレベルまで
先生のプライドが持っていくのです。
これは、優しい先生で結局着れないまま終わったという着付教室
も多い中、すごいことだと思います。

最後に。。。

私の先生は大御所中の大御所だったようで、帯や着物の販売元
が褒めちぎってました。
その先生の、着れるように皆を誘導する、その叱咤する様は、
ものすごい体力です。
無料の教室でないと、逃げられたら困るので、あそこまで厳しく
教えないでしょう。
結果的には、私は着れるようになったので、満足しています。
でも、知り合いには勧めません(笑)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
142 人中、125人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うんざり さん

11/01/23 17:36

こんなに不満の声が殺到するって信じられますか?
わたしも日本和装で学んだ一人として、関心がありついつい読んでしまいます。読むむほどにうんざりします。
こんなに多くの女性のこころを踏みにじっていいものでしょうか。れだけ悪評たかいにもかかわらず、どんどん教室が増えている現実。これはわれわれ消費者にも考えないといけないところがありそうです。
着付けのみならず何かを教えていただくには、ちゃんと謝礼をしなければならないと・・心得ましょう。
それにしても日本和装のやり方は、どう考えても不愉快です「
社長さんは、これらの口コミをどのように考えられるのか是非きかせていただきたい。
賛同くださるかた。なっとく!してください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はる さん

11/02/23 15:53

無料なんだから仕方ないと思いますよ。

だって終わるころには着れる技術が身に付いているのだから。

資格と一緒ですよ。何度も言いますが無料です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

119ページ中100ページ目を表示(合計:594件)  前の5件  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |   ...119 次の5件